トップ商社系その他 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【愛知】デジタル推進 ※年収600万円以上
株式会社折兼
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】デジタル推進 ※年収600万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県名古屋市西区那古野2-11-23…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
下記業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・各種マーケティング関連システム1導入時の自社PM/PL
1、SFA(営業支援システム)、MA(マーケティングオートメーション)、CMS(WEBサイト管理システム)、EC(ネット通販)、
PIM(商品情報管理システム)、DAM(デジタルアセット管理)、など導入実績あれば尚良し
・マーケティング関連システムの企画(導入検討、RFP作成、プロジェクト組成、など)
・マーケティング関連システムの管理運用、改善
・システムアドミニストレーション(ID管理、システム管理)
・統合データ分析及びデータ活用企画
・デジタル人材の育成、マネジメントなど
【組織について】
営業企画部には、営業企画グループ(4名)、セールスプロモーショングループ(4名)、SDGs推進グループ(1名)があり、今回新たに「デジタル推進グループ」を立ち上げる予定です。
メンバー構成は3名程度を予定しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・デジタルマーケティング関連のツール導入経験
・マーケティング関連実務
・チームマネジメント、プロジェクトリード
【尚可】
・EC事業に携わった経験
・CRMツール、CMSツール、の知見をお持ちの方
・WEBマーケティングの実務経験
・WEBサイトの構築や改修の実務経験
・マーケティング系のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験がある方
・BIツール、DWH(データウェアハウス)、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)、の活用ができる方
・データ分析、データ解析、アクセス解析の経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社折兼 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 愛知県名古屋市西区那古野2-11-23 新名古屋ビル8階 各線「名古屋」駅から徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額302380円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、資格補助制度 等 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日(日曜定休+月平均4~5日の交代休日)、有給休暇、春季、夏季、年末年始、慶弔、永年勤続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→個人面接→適性検査→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 株式会社折兼 |
設立年月 | 1952年7月 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 | 【事業内容】食品包装容器、資材、衛生関連商品、環境対応品、厨房用品及び包装機械等のトータル販売 【会社の特徴】同社は、食に関する商品を中心とし、消耗品から機械・店舗備品まで合計25万点を超える商品を扱う食品包装資材の専門商社です。 同社では、「お客様の困ったを、食品包装資材等の商材を通じて解決する」という点に力を注ぎIT/物流/仕入代行等トータルでサポート出来るよう経営基盤の強化を図っています。 また同社グループでは、「食品包装資材」にこだわり事業展開を行い、時代の変化とともに取扱い商品を食品容器・フィルムから衛生用品、機械、店舗備品と取扱商品の幅を広げ成長を続けてきました。 |