トップソフトウェア・情報処理 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 広島県【広島市/自社内開発】ECサイト構築・運用◆残業10h/転勤無◆EC-CUBEゴールドパートナー【エージェントサービス求人】
株式会社システムフレンド
掲載元 doda
【広島市/自社内開発】ECサイト構築・運用◆残業10h/転勤無◆EC-CUBEゴールドパートナー【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◎エンジニア出身経営陣により、働きやすい環境が整えられています。
◎年間休日120日かつ残業時間10時間/月とプライベートも充実♪
◎働きやすさと働きがいを実現できる環境です。
◎大手企業からのプライム案件多数でスキルアップ可能。
◎100%自社内開発です♪
ECサイトの開発エンジニアとして、サイトの開発/構築/保守業務を行って頂きます。
■業務内容:
・ECサイト構築(使用言語:PHP、使用環境:GIT)
・保守対応業務(電話、メール対応)※内容によっては別担当に依頼する場合もございます。
・見積依頼対応(当社はECサイト構築・デザイン制作会社であるEC-CUBEのゴールドインテグレートパートナーであるため、新規問い合わせが多くございます)
・サイトの保守更新提案(基本1年更新のため)
※お客様がテレビ出演のようなメディア露出をすると一気にアクセスが増えるため、サーバー補強などの提案をすることもございます。
■取引実績:
伊藤忠商事/三菱ケミカルホールディングス/電通/日本テレビホールディングス など多数
■就業環境:
利益追求が第一ではなく、健康的で持続可能であることを重視する社風です。創業時からのモットーで派遣は行わず自社内開発のみ、残業時間は月10時間程度と働きやすい環境です。
また、欧米出身の方も多く就業しており、グローバルな雰囲気の中で業務に従事していただけます。
(現在はオフィス出社がベースですが育児、介護などライフステージによるリモートワーク勤務は相談可能としています。)
■評価制度:
アシスタント/スタッフ/リーダー/イノベーターと4段階の等級があり、半期に1回面談を設け、明確な評価基準に基づき評価を行います。
■当社の特徴:
主たる事業はソフトウェアの受託開発で、PC用プログラムの開発を中心に行ってきた当社は、創業時からのモットーで派遣は行わず、経営陣自ら企業に足を運び多様な案件を自社開発してきました。オープンソースのECサイト構築パッケージであるEC-CUBE公認の「ゴールドパートナー」として認可を受け取ると共に、2017年に経済産業省が実施した「地域未来牽引企業」に選任されております。現在は、その高い技術力を生かし、リハビリ分野で支援機器の開発まで行っております。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEB開発経験
■歓迎スキル:
・PHP、SQL、Git、AWS、Linux、Docker
募集要項
企業名 | 株式会社システムフレンド |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅前1-11-20 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/広電五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,220円〜302,720円 固定残業手当/月:33,780円〜47,280円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 昨年度実績:夏1ヶ月分、冬1ヶ月分(計2ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月10時間程度■時差出勤8:00〜17:00または8:30〜17:30も可能です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:2万円まで実費で支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 先輩社員が1名教育係として就き、一緒に案件をこなしながら業務を学んでいただきます。 <その他補足> ■定期健康診断(年1回) ■資格取得奨励制度 ■近距離引越奨励金 ■積立有給休暇制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末・年始休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で3日間)、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、育児休暇・看護休暇(実績あり)、時間有給(1時間単位で取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社システムフレンド |
資本金 | 37百万円 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ソフトウェアの受託開発、システム導入に関するコンサルティング、社内PC環境の構築および保守 ・ネットショップの構築と運用支援、コンピューターに関する指導教育、サーバー運用 ・ヘルスケア事業 |
URL | https://www.systemfriend.co.jp/ |