GLIT

東朋テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【稲沢】ソフトウェア開発(半導体、FPD製造・検査装置)※創業200年超の安定性/新製品にも携われる【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業から200年の歴史/新製品の企画段階から参画できる/裁量の大きな風土/社員食堂あり】

■業務内容:
当社メーカー部門にて製造される自社製品(FPD、半導体検査・製造装置など)のソフトウェア開発をお任せします。設計、開発業務がメインになりますが、デバック業務やクライアントとの要件定義や打ち合わせも行っていただきます。主な使用ツールとしては、Visual Studio、開発言語としてはC、C#、C++などになります。

■魅力:
新製品開発にも積極的に取り組んでおり、新製品の企画段階から参画することができます。自社製品の開発は、顧客ニーズの具現化に直結する為、やりがいをもって仕事ができます。既存のソフトウエアを改修するだけではなく、新規開発を通して、ご自身の「能力を活かす」「能力を磨く」ことができます。

■働く環境:
中途入社者も多く、組織に柔軟性があることが特徴です。個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらずチャレンジを称賛します。

■業務の魅力/特徴:
・当社は半導体製造装置、検査装置の中でもニッチなものが多く、そのような分野でトップクラスのシェアを誇っています。
・半導体製造工程の中でも前工程が多く、半導体製造装置の受託では主にエッチング工程の装置を製造しています。検査装置としては、自社製品として成膜工程で使用する装置を持っていますので、薄膜形成(薄膜形成装置)が多くなっています。

■200年の歩みと今後:
海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスのシェアを誇る商品を取り扱うことができるまで飛躍しました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、C#などのプロミング経験
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・Visual C++ 6.0のスキル
・SECS/GEM経験

募集要項

企業名東朋テクノロジー株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
稲沢ものづくり開発本部
住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる
■年収例:
年収500万円/28歳/月給26万円
年収650万円/38歳/月給30万円
年収700万円/45歳/月給34万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:35〜17:25 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円(当社規定に基づき支給)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(※社内規定による)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
育児休業、介護休業、時短勤務制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金、持ち株会、財形貯蓄、住宅資金貸付、福利厚生生楽部、社員旅行、海外研修、語学教室(中国語、英語等)、社員割引販売(家電品等)、インフルエンザ予防接種、資格取得支援制度、研修支援制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休暇:創立記念日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名東朋テクノロジー株式会社
資本金430百万円
平均年齢44.7歳
従業員数601名
事業内容〜「Challenge For Innovation」を合言葉に、常に新たなことに挑戦し、創意躍動する設立約200年の老舗企業〜
■事業内容:
メカトロニクス・エレクトロニクスのテクノロジーを駆使した自社オリジナル製品から、日立グループをはじめとした各有力メーカー商品の販売、空調やクリーンルームの工事施工、産業機器・空調機器のメンテナンス業務にまで広がる、幅広い商品・サービスを多角展開しています。
URLhttps://www.toho-tec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら