GLIT

岡崎通運株式会社 田原営業所

掲載元 イーキャリアFA

自動車部品入出荷/フォークリフト業務◆資格を活かせる/充実の研修制度あり◆

倉庫管理・作業

愛知県田原市緑が浜四号1-11 豊鉄渥…

300万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

< 業務内容 >

自動車部品の在庫管理及び仕分け業務です。

・フォークリフトで製品の運搬
・出荷内容の確認、仕分け
・在庫チェック など

出荷時間に合わせて、仕分けする作業がメインです。

未経験でも安心の研修あり!
配属後も先輩が教えてくれるので心配いりません。
重たい製品はフォークリフトで運ぶので、男女問わずできるお仕事です。


《 教育制度 》
入社後はまず研修から行い、経験に合わせて少しずつ業務を覚えていただきます。
フォークリフト業務未経験の方も丁寧に教育するので安心してくださいね。


《 職場環境 》
働きながらキャリアアップを目指したい方や、未経験の職種へのチャレンジを考えている方を応援する制度があります。費用の全額を会社が負担し、働きながら免許の取得ができます。

また女性が活躍できる職場を目指しています。産前・産後休業制度や育児休業制度、女性専用休憩室など女性が働きやすい環境も整っています。


《 年収例 》
・年収350万円(入社2年目)
・年収420万円(入社4年目/班長)

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

~当社について~
1950年に創業し、物流センターや輸送・通運業務を通して地元に貢献している会社です。
愛知県岡崎市内ではトップクラスの規模を持ち、物流センターは約20,000坪(ナゴヤドーム約1.5個分)、1日の輸送・通運量は9,500トン(大型トラック1,000便)にも及びます。
また、輸送範囲も岡崎市、豊田市が7~8割を占めており、地元密着型の姿勢を貫いています。


岡崎通運はまだまだこれから成長していく会社です。
色々な事に挑戦し、自身を高め、共に成長していける人材を求めております。
人材の成長は、企業の成長に直結し、岡崎通運もまた社員と共に成長していきたいと思っております。
チャレンジ意欲あふれる皆さんの活躍に期待すると共に、社員一人ひとりが生きがいと働きがいを得られる会社造りに努めてまいります。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

応募条件・求められるスキル

【経験】
不問
*フォークリフト業務経験のある方は優遇いたします

【学歴】
高卒以上

【資格】
必須:フォークリフト免許

募集要項

企業名岡崎通運株式会社 田原営業所
職種倉庫管理・作業
勤務地愛知県田原市緑が浜四号1-11
豊鉄渥美線「三河田原駅」から車で14分 *マイカー通勤可

転勤:なし

喫煙環境:屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
給与・昇給3,000,000円 〜
待遇・福利厚生【給与】
月収:190000円~
※給与は経験や能力に応じて決定します。
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
試用期間:あり/期間3ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし

【手当】
・通勤手当
・時間外、休日出勤手当
(※土曜出勤の場合は休日出勤手当を支給)
・家族手当
・役職手当
・家賃補助

【福利厚生】
・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・定年制
・再雇用制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・定期健康診断
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金制度
・制服貸与
休日・休暇【休日】
年間休日:113日
・週休2日制(土、日)
※会社カレンダーによる 
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

【勤務時間】
8:00~17:00、20:00~翌5:00(2交替制)※物量により勤務時間変更の可能性あり
休憩時間:60分
時間外:あり/月35時間程度
提供キャリアインデックス

その他・PR

応募の流れ

書類選考,面接,内定

企業情報

企業名岡崎通運株式会社 田原営業所
設立年月1950年8月
事業内容一般貨物自動車運送事業
貨物利用運送事業
貨物運送取次事業
貨物軽自動車運送事業
運搬具、荷役機械ならびにそれらの機器及び付帯部品の販売、修理業
倉庫業 など
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら