GLIT

古河電気工業株式会社

掲載元 doda

【栃木/日光】めっき加工設備の保全・メンテナンス<転勤・夜勤なし>第二新卒歓迎◆業績好調での増員採用【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

古河精密金属工業株式会社への出向となり…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【電子機器への需要増加で成長している事業/長期休暇の稼働が少ない/残業10H程度とWLBが取れる環境/賞与2回/高卒OK】

◇業務概要
電子機器向けの金属素材を製造する機械のメンテナンス・保全を担当します。定期メンテナンス、故障時の対応(応急・恒久処置)や建屋・ユーティリティ(エアー・水など)の補修、維持管理を担当いただきます。

◇働く環境
課長1名、課員7名
残業時間10時間程度
所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積みながらスキルアップをしていきます。

◇古河精密金属工業株式会社について
精密金型プレス技術、貴金属めっき技術を核として各種リードフレーム等を製造しております。1972年の創業、2015年に古河電気工業銅条・高機能材事業部門の貴金属めっき事業を承継し、その技術を活かして製品開発とグローバル化を進めております。

◇古河グループの金属技術
精銅、電線製造から始まった古河電工の事業は、海底ケーブル、アルミニウム、電池製造などを端緒として多角化を繰り返し、発展してきました。その中では銅及び銅合金は電気や熱の良導体で、電気・電子機器や自動車、エネルギー伝送分野に幅広く利用されています。今後、次世代大容量通信のコア技術を担うメーカーとして、古河グループが果たす役割は大きくなっていきます。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・三角法、寸法記入方法、図面記号など、図面の書き方の基本的なノウハウがある方

募集要項

企業名古河電気工業株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
古河精密金属工業株式会社への出向となります
住所:栃木県日光市清滝町500番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
補足事項なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
想定残業は10h前後
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子8,300円/1人(人数制限なし)
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など

<その他補足>
■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など
■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
■寮社宅:各事業所に完備
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日〜最大25日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も処遇内容などは正式採用と同一の規定です。

企業情報

企業名古河電気工業株式会社
資本金69,395百万円
平均年齢43.7歳
従業員数52,757名
事業内容■100年以上の歴史に培われた世界トップクラスの技術力と開発力
古河電工には100年以上に渡り、材料技術を基盤とし様々な分野で培ってきた高い技術力があります。一方で、新商品が売上高に占める割合は50%を超えています。また、古河電工の技術力は世界的にも高い評価を得ています。例えば、FTTHなどブロードバンド社会を支える【光ファイバ】、【ハードディスク用アルミ基盤】、【ノートパソコンの放熱冷却用部品】など、生活に欠かせない分野で世界トップクラスのシェアと技術を誇っています。
URLhttp://www.furukawa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら