トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 岐阜県【技術開発本部】デジタル技術を用いた研究開発テーマリーダー(リーダー~管理職)
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【技術開発本部】デジタル技術を用いた研究開発テーマリーダー(リーダー~管理職)
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
中央事業場 岐阜県大垣市(養老鉄道 北…
¥
800万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【部門のミッション】
技術開発本部は今後の弊社の事業を担う技術や製品を開発していく部門になります。
今回採用を予定しているデジタルGは弊社グループ全社の製品開発、設備開発に必要なデジタル技術(モデルベースなどシミュレーション、機械学習やAI、スマート工場化など)の調査・企画および提案などを行い、全社の開発を支えています
【業務内容】
全社の技術部門の困りごとをデジタル技術を通じて課題解決していくことがミッションです。
部門の困りごとに対して、課題の抽出を行い、グループ内の技術を利用しての課題提案を行っていただきます。
テーマリーダーとして課題解決の上流を担っていただくことを想定しています。
全社の製品を扱えるだけでなく、開発~量産(生産技術)まで広い範囲がスコープとなるため、非常に影響力の大きい業務となります。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | ■中央事業場 岐阜県大垣市(養老鉄道 北大垣駅徒歩約10分) 【大垣市の魅力】 田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。 ・都市部への交通アクセス良好 イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら 名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。 ・物価も安く、生活しやすい環境 2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円 商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります ・子育て支援が充実 高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし) 保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています |
給与・昇給 | 入社時想定年収 800 万円~1100 万円 賃金制度 完全月給制 月給 370,000円~600,000円 裁量労働制 固定残業代制 どちらでもない 待遇条件・昇給賞与 【給与補足】 想定年収:800万円~1,100万円 月給:370,000円~600,000円 (残業20時間/裁量労働手当含む) ※残業代は、残業時間に応じて支給。 ★リーダー以上で内定の場合は、裁量労働制(専門業務型裁量労働制)となります。 ★リーダー以上の採用ですと役職手当がきます。 ※裁量労働制の場合(目安600万円~) ※1日あたりのみなし労働時間:8時間45分 ※裁量労働手当(目安月20.0時間分の残業)及び、役職手当あり。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績は6.8ヶ月/年 【評価制度】 半期に1回、評価面談を実施。 上長と相談のもと目標を立て、現在の社員等級に照らした難易度とその達成度を確認します。 【手当】 資格手当、家族手当 ※支給条件有 |
勤務時間 | 就業時間 08:00~16:45 休憩時間 60分 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・各種社会保険完備: 健康保険・厚生年金及び基金・雇用保険・労災保険が完備され、確定拠出年金制度も導入しています。また、任意加入の生命保険・医療保険・傷害保険等の団体保険制度もあります ・退職金制度はなし(但し確定拠出年金または前払い一時金の選択可) ・社員食堂あり、独身寮あり(入寮基準等あり、社宅なし30歳未満かつ入社5年未満の独身で、社内規定に準ずる。(寮費:8,000円/月)) ・通勤手当(距離に応じたガソリン代支給あり、高速代の補助なし、公共交通機関の定期代の実費支給)※マイカー通勤可能。ガソリン代は規程に基づき算出しENEOSの法人カードにポイントで支給 ・持株会 ・財形貯蓄制度 ・住宅融資制度 ・就業不能保険制度 ・共済会 ・社外福利厚生施設・優待サービス ・食費補助 ・診療所 ・人間ドック補助 ・定年制度:63歳 ※定年年齢を段階的に引上げており2029年に65歳となります ・家族手当:条件あり ・単身赴任手当:初任地での単身赴任扱いはありません。会社の内示で異動が発生した場合、状況に応じて単身赴任手当は支給対象となります。(1ヶ月20,000円) … |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ★年間休日123日★ 土日祝 (完全週休二日制) その他 GW、夏期休暇、年末年始休暇等あり、ストック休暇制度(有給休暇をルールに準じて使用できる) ■有給休暇 入社3か月後に6-20日付与※入社日により付与日数変動 ■産休育休 取得率(男性45.3%、女性100%)、男性平均育児休業取得日数:45日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |