GLIT

bravesoft株式会社

掲載元 doda

プロジェクトマネージャー/累計1億DL /大手中心に800本以上のアプリ開発/企画〜運用まで一気通貫【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝4-13-2 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□PM未経験歓迎!エンジニア・SE経験から上流工程への挑戦、開発経験のない事業デイレクション経験をお持ちの方必見!/イベントを中心に800本以上アプリ制作実績有/民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」等の開発実績を誇る当社でIPOを見据え体制強化に向けたPMポジションを募集中です!□■

■募集背景
お客様(パートナー)と共に、事業成長を実現するパートナープロダクト(共創事業)を行い、累計700本以上のサービスをお客様と共に提供してまいりました。近年ではアプリだけではなく、WEBやIoTなどの開発も行い、お客様と共にビジネスを創り上げ、お陰様で売上は右肩上がりを記録しております。今回、事業拡大に伴い、パートナーとのプロジェクトを牽引できる、プロジェクトマネージャー(PM)を緊急大募集いたします。

■業務概要
パートナーとの共創プロジェクトの責任者として、「ディレクター」「デザイナー」「システムエンジニア」を統括し、パートナーと共に成功体験・事業成長を実現できるようにチームを牽引していただきます。

■業務内容
1. KGI・KPI設計:パートナーと「ゴール」を明確にします
2. チームビルディング :まずはパートナーとビジョンの共有を行います
3. UX設計:ユーザーにもたらす最適な体験・効果を設計します
4. 要件定義・デザイン :グッドデザイン2022受賞デザイナーがスタイリングします
5. 設計〜開発:都度コミュニケーションを取りながら、開発いたします
6. テスト〜リリース:専任チームがQA・QCを行い、リリースを行います
7. グロース・効果測定 :リリース後の検証・マーケティングなども併走いたします

■ポジションの魅力
・大規模サービスや有名なサービスを取り扱うので、社会的意義の高い貴重な経験ができる
・クライアントの事業責任者レベルや著名人とのプロジェクトが多く自己成長が大きい
・営業段階から企画などを提案をすることが可能
・企画やデザイン、開発、運用(グロース)までを幅広く担当可能
・UI/UXに強いデザイナーやエンジニアがクライアントとワンチームになってものづくりが出来る

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:※下記いずれかのご経験
・ディレクター・プロジェクトマネージャの経験3年以上
・Web or ネイティブアプリの開発チーム所属経験3年以上

■歓迎条件:
・企画・UI/UXデザイン経験
・マーケティング経験
・プログラミングスキル
・英語・中国語・ベトナム語

募集要項

企業名bravesoft株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):580,000円〜

<月給>
580,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給を構成する要素は<階級給・成果給・360度評価給・各種手当>となり、経験・年収を考慮し条件面談時に提示します。
・昇給:年4回(1月、4月、7月、10月)
・業績賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業代は1分単位で支給しております。(残業平均時間:20時間程度/月、決算時期:40時間程度/月)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:半額・上限あり(75,000円)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
本や勉強会など学習支援金として半年ごとの個人予算あり

<その他補足>
■兼任チーム手当・禁煙手当・皆勤手当、永年勤続祝い金(2年目以降)、結婚祝い金、出産祝い金
■リモートワーク可能、育児休暇制度、サバティカル制(長期休暇制度)、裁量労働制あり(マネジメントクラスなど)
■新卒メンター制(先輩による指導)、サンデープロジェクト(副業支援)
■友達紹介ボーナス、ブーメラン制(復職歓迎)
■部活動補助金、社員・部署旅行、シャッフルランチ制、月次の社員総会
■カフェ面談、多様なランチ補助制度、飲み会補助制度、コーヒー・おやつコーナー、従業員持株会(予定)など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名bravesoft株式会社
資本金550百万円
従業員数70名
事業内容■会社概要
『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。
民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。
URLhttps://www.bravesoft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら