トップIT・通信系その他 - コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 東京都未経験可【東京23区】コンタクトセンターSV※AI活用で業務効率化支援/グロース上場G/残業15H【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
掲載元 doda
未経験可【東京23区】コンタクトセンターSV※AI活用で業務効率化支援/グロース上場G/残業15H【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
東京都23区内のコンタクトセンター 住…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【第二新卒・未経験歓迎/コンサルティング会社が運営するBPO事業/案件の7割が土日休み・年休120日/残業15H程度】
★コンタクトセンターのSVとしてメンバーマネジメントを実施いただきつつ、AIを活用しコールセンターの抱える人手不足を解消するためのアクションを検討・実施いただくポジションです。
★顧客伴走支援にこだわるコンサルティング会社が運営するBPO事業/課題解決能力・論理的思考力も身につけることができます。
■仕事内容:
昨今、人手不足が大きな社会課題となっている世の中で、今後コンタクトセンター業界でもデジタル化が急務であり、その1つとして、当社では生成AIを活用した新事業に携わってもらうメンバーを募集します。
■業務詳細
※SV業務:生成AI利活用業務=約5:5を想定しております。
・コールセンターSV業務
⇒業務運営管理、スタッフマネジメント(指導・育成、勤怠管理、進捗管理)、業務改善を行っていただきます。
・実際の業務経験を通じた、生成AI活用に必要な業務ナレッジの収集/分析
⇒実際の顧客対応業務の体験や、必要な業務ドキュメントの作成、活用などを通じて、生成AIの構築、最適化に必要なナレッジの収集、分析を行っていただきます。
・生成AIの運用およびチューニング
⇒顧客からの問合せに対する生成AI回答のモニタリングや、AIが回答できず有人対応した結果をもとに、システム上にフィードバックし、メンテナンスを行いながらAI技術の最適化に携わっていただきます。
尚、メンテナンスはノーコードで行えるものなので、特定言語を使用したプログラミングなど、ITエンジニアとしてのスキル/経験は必須ではありません。
■組織構成
責任者1名+メンバー4名が在籍しております。
SV出身者も活躍しております。
■事業フェーズ
0→1フェーズで今年度中のサービスの有料化を検討しております。
■仕事のやりがい
顧客理解を前提に、AIが正しく応答する仕組みを作っていくことに工夫が求められます。自動学習を行わない設定にしているため、ご自身の工夫で精度を上げていくことに専念できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒可><職種未経験可><業界未経験可>
■必須要件:
・業務上で対人折衝のご経験のある方(販売職・学校の先生・営業職出身の方など)
募集要項
企業名 | バーチャレクス・コンサルティング株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都23区内のコンタクトセンター 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は月約15時間の想定残業時間を含む理論年収です。詳細は能力・経験により決定します。 (残業手当は1分単位で支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月/過去実績2ヶ月分) <年収例> ・MGR:550~800万円 ・ユニットリーダー:~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜20:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00〜18:00 10:00〜19:00 11:00〜20:00 <その他就業時間補足> 平均残業時間:15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで 住宅手当:転勤時のみ 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(会社が認めた公的資格/免許について、取得にかかる受験費用を支援) ■e-ラーニング <その他補足> ■時間外手当 ■出張手当 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■永年勤続表彰 ■表彰金(社内イベント受賞時) ■服装自由(配属先により規定あり) ■オフィス内禁煙、または分煙(配属先に準ずる) ■海外出張あり(配属先に準ずる)※頻度極少 ■副業OK(規定あり) ■保養施設 ■部活動支援 ■各種割引施設 ■契約スポーツクラブ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(月8日以上)/有給休暇/産休・育休休暇/介護休暇/慶弔休暇 ※お休みは配属案件により決定。現在稼働中の案件のうち約7割が土日休みの案件です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | バーチャレクス・コンサルティング株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 696名 |
事業内容 | ■事業内容 Consulting × Technology × Outsourcing CRMを事業ドメインとし、経営・マーケティング戦略を立案するだけにとどまらず、それを実現させるシステムを設計・構築し、実際の業務までを実行する一気通貫のサービスにより、クライアント事業の成長を支援しています。 |
URL | https://www.virtualex.co.jp/ |