トップソフトウェア・情報処理 - 制作・編集・印刷系その他 - 正社員 - 東京都動画制作プロデューサー・ディレクター
株式会社ユーザベース
掲載元 マイナビスカウティング
動画制作プロデューサー・ディレクター
制作・編集・印刷系その他
東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル
¥
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
1.「経済を、もっとおもしろく。」を掲げる次世代型メディア
- 国内最大級のソーシャル経済メディアとして、ビジネスパーソンに圧倒的な支持
- 独自の編集コンテンツと、専門家・経営者によるコメント機能が融合した“参加型メディア”
- 経済ニュースを「読む」だけでなく「語り合う」場として進化中
2.コンテンツ×テクノロジーの融合企業
- メディア企業でありながら、エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーが多数在籍
- 機械学習や自然言語処理を活用したレコメンドエンジンやUX改善に注力
- コンテンツとテクノロジーの両軸で価値を生み出す「NewsPicks Studios」なども展開
3.スタートアップ的スピードと挑戦文化
- スピーディーな意思決定と、個人の裁量が大きい環境
- 新規事業やプロダクト開発に積極的で、社内起業的な動きも歓迎される
- 「挑戦者を応援する」カルチャーが根付いており、失敗を恐れずに動ける風土
募集要項
企業名 | 株式会社ユーザベース |
職種 | 制作・編集・印刷系その他 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル |
給与・昇給 | 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 ・年俸制となります。 ・上記年収は目安となります。 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修制度、及びOJTを行います。 ■MBA奨学金補助 ■資格取得奨励金 <その他補足> ■ユーザベースグループの福利厚生「UB Care」 ■PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ユーザベース |