GLIT

BIPROGY株式会社

掲載元 doda

セキュリティビジネスエンジニア◆総合ITサービスで広がる技術力(23EN-54)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【旧日本ユニシス/東証プライム上場/育休取得実績多数/長期的に働きやすい環境】
※BIPROGY株式会社の正社員として採用し、入社後すぐにユニアデックス株式会社(BIPROGYグループのICTインフラトータルサービスを提供する企業)に出向して頂くことを前提としております。在籍出向として業務に携わっていただきます。

■職務内容および役割:
●役割
セキュリティエキスパート、カスタマーサクセスエンジニアにおけるセキュリティ領域
●業務内容
マネージドセキュリティサービスの顧客提案、ソリューションの構築、運用を担当いただきます。営業支援として顧客のDX推進におけるセキュリティ課題を明確にし、解決策としてマネージドセキュリティサービスの必要性の説明や、セキュリティソリューションの構築・監視運用・インシデント対応など当部チームの一員として活動いただきます。
※マネージドセキュリティサービス:企業や組織の情報セキュリティシステムの運用管理を、社外のセキュリティ専門企業などが請け負うサービス
【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります】

■魅力・やりがい:
SIerとして総合的なITサービスを提供しているため、セキュリティのみならず、幅広い視野で技術力を身に着けることができます。比較的テレワークしやすい環境にあります。当社の中では比較的中途入社者が多く、皆さんご活躍されています。

■キャリア展望:
セキュリティのスペシャリストを目指していただくことはもちろんのこと、ご希望であればマネジメントへのキャリアップも可能です。

■部署の業務概要:
・セキュリティコンサルティングサービス
→DXを推進するうえで課題となるサイバーセキュリティリスクへ対応するためのコンサルティングを実施する
・マネージドセキュリティサービス
→ゼロトラストを中心としたセキュリティ対策をアウトソーシングにて運用・監視を実施する

■当社について:
社会変化への先見性と洞察力、ICTとテクノロジー、ビジネスパートナーとのエコシステムを結集し、持続可能な社会を築くことを目指しています。ただのICTサービス提供ではなく、新たな価値創造と社会課題解決を加速し、社会的価値創出企業への変革を推進します。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
●ネットワーク、OS、ミドルウェア等のインフラ分野における構築・運用経験3年以上
●様々なセキュリティソリューションの基本的な知見と構築経験1年以上
●顧客へのセキュリティ提案経験1年以上
※上記OR条件 経験がない部分は入社後フォローいたします。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
セキュリティコンサルタントとしての実務経験/企業のセキュリティマネジメントシステムに関する知見/セキュリティソリューションの構築経験 等

募集要項

企業名BIPROGY株式会社
職種ネットワーク系SE、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲1-1-1
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
給与・昇給<予定年収>
470万円〜840万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,000円〜495,000円

<月給>
276,000円〜495,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季・冬季)
※過去実績平均賞与:5.05ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:30、15:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:18.5時間(過去実績)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費実費支給(1日当たり3,000円が上限)
寮社宅:東京地区には独身寮があります。(入寮条件あり)
社会保険:

厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
中途採用者向け研修、各種技術研修、各種マネジメント研修、変革リーダーシッププログラム、プリンシパル人財育成プログラム、社外教育支援制度、通信教育、資格取得支援制度 など

<その他補足>
■慶弔給付、医療補償給付、ホームヘルプ補助、不妊治療補助、育児介護サービス
■定期健康診断、人間ドック(補助金あり)、社内外カウンセリング
■産前産後休職:最大9ヶ月
育児休職:子が2歳になるまで
育児時間:子が中学校に入るまで、1日2時間まで勤務時間の短縮
短時間勤務:子が高校を卒業するまで、また介護を必要とする家族がいる場合、1日2時間まで
■介護:育児と同様、会社で定める期間の休暇や休職
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始6日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名BIPROGY株式会社
資本金5,483百万円
平均年齢46.4歳
従業員数4,424名
事業内容■概要:
コンピュータ黎明期である1958年に創立した同グループは、時代のニーズにいち早く呼応したITサービスを常に提供し、国内ITソリュ−ションの分野で常にトップクラスの実績を誇るリーディングカンパニーです。
URLhttps://www.biprogy.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら