GLIT

株式会社ゼンリンデータコム

掲載元 doda

【自社勤務】開発エンジニア<機能開発>※リモート勤務9割 /フレックス/年間休日125日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新本社 住所:東京都港区芝浦三丁目1番…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社勤務×自社のサービスを活用したソリューション開発/フレックス・リモート勤務中心で働き方も柔軟/ビックデータ活用/業界シェアトップクラス〜

■募集背景
GISを活用したサービスの広がりが大きな要因です。
スマホの普及と5Gなどの技術革新と共に、GISはカーナビの活用に留まらないサービスとなりました。

・ロジスティクスへの活用
・混雑や人流データ、混雑状況データを活用した集客支援
・スマートフォン位置情報を利用したクーポン活用のDX推進
・最新ではUberEatsをはじめとする宅配事業に向けた配達ソリューションの


■仕事内容:
主力サービスである「AreaMaker」や「いつもNAVI」や地図ビッグデータを活用するソリューションの各種API、共通ライブラリの開発と管理。
基本設計から、ドキュメント整備、開発、各APIの実装までを行います。
現在の地図描写はJavaで行われており、ライブラリ開発はJavaが中心となりますが、
Go言語へのリプレイスを踏まえ、新しい開発環境への対応も進めております。

■開発環境
・言語 : Java、Go
・フレームワーク:独自フレームワークを使用

■働き方詳細:
原則フレックス勤務、リモート業務は8〜9割程度となり、柔軟にご就業いただける環境があります。また原則、転勤はありません。

■当社の特徴:
当社は地図領域でトップクラスを誇る「株式会社ゼンリン」を親会社に有しており、地図に関する多種多様なサービスを提供しております。
例えば、Googlemapやカーナビの地図データ、役所に置かれている「住宅地図」「ブルーマップ」など、普段の生活で見かける「地図」のほとんどが同社のサービスです。今後も自動運転技術の進歩に伴う正確な地図データの需要拡大が見込まれており成長中です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系・Web系言語での開発経験

■歓迎経験:
・Java,Go言語での設計・開発経験
・プロジェクトのマネージメントやチームリーダーなどの経験
・地図関連ライブラリ・API(GoogleMapsAPI、Mapbox、ArcGISなど)を利用した開発経験
・AWSやAzureなどのクラウドサービスを用いたWebシステムなどの開発経験
・地図データ関連の開発
・データベース構築、データ基盤開発経験


<語学補足>
必須:ビジネスレベル、ネイティブレベルの日本語力

募集要項

企業名株式会社ゼンリンデータコム
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 22階
勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜

<月給>
300,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■業績賞与:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
社会保険:■確定拠出型年金制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■業務スキルについてはOJTにて実施
■その他、ビジネススキルアップのための全社教育制度あり

<その他補足>
■確定拠出年金制度、持株会
■健康診断、GLTD
■会社内サークル活動
■保養所、保健師への健康相談、インフルエンザ等ワクチン接種費用補助、他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■完全週休2日制、土曜、日曜、祝日、夏季(5日)、年末年始・慶弔
■有給休暇:入社半年経過後10日〜最高20日、付与日数は入社つきにより変動
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■試用期間中も給与・待遇に差異はありません。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ゼンリンデータコム
資本金2,283百万円
平均年齢38.5歳
従業員数417名
事業内容■事業内容:
インターネット上で高度な地図情報提供を行うためには、詳細かつ最新の地図データ位置情報を持つ各種コンテンツ、最新のインターネット技術などが必要不可欠です。
ゼンリンデータコムは、ゼンリンが保有する資源・ノウハウを用いて付加価値の高い地図ASPサービスを目指します。
地図・位置情報付コンテンツのASP事業は、最新の地図やコンテンツ、リアルタイムで移り変わる情報が提供できるため、通信系のナビゲーションシステムで活用できるなどITS(高度道路交通システム)の一部を担います。
URLhttp://www.zenrin-datacom.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら