トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都カスタマーサクセス/スキル管理SaaSを運営/大手導入実績多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
株式会社Skillnote
掲載元 doda
カスタマーサクセス/スキル管理SaaSを運営/大手導入実績多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
■□継続率99%のカスタマーサクセスに挑戦してみませんか?/製造業に特化したクラウド型スキル管理マネジメント・人材育成マネジメントSaaS「Skillnote」を展開/富士通、川崎重工、SAPジャパンなど著名な大手企業とも協業/製造×ITで事業成長中の日本発のグローバルスタンダードを目指す注目企業■□
【変更の範囲:なし】
■業務概要
トライアル導入が決定した顧客に対して、プロダクトの価値を届けて本導入までリードを担って頂きます。
また既存顧客には更なる価値提供を行い、Skillnoteを通して、業務効率化や教育研修支援、ISO対応など様々な方面からアプローチしていただき、顧客にとって不可欠なプロダクトにしていきます。具体的には、下記業務を行っていただきます。
■キャリアパス:
■職務内容
・オンボーディング(Skillnoteの使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様の課題を支援
・新機能のオンボーディングおよび機能利用率の向上
・オンボーディングが完了したお客様の担当となり、更なる活用を促進
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策企画、実行
・導入プロセスの改善及び機能提案、契約更新時の管理および対応
■期待するミッション
・2〜3カ月ハイタッチで行っているオンボーディングの工数を下げつつ、最大限の支援を行う方法を考え、実現すること
・最も顧客に近い立場として、マーケ・営業・開発・PdMへ顧客の声を届け、会社の成長に貢献すること
■オンボーディング・教育体制
応募段階で製造業でのご経験や知識は不要です。
入社後OJTや研修を通じてキャッチアップ可能ですのでご安心ください。
■このポジションの魅力
事業立ち上げ、成長段階のスタートアップ企業で得られるたくさんの挑戦や成長の場があります。まだ50名規模の会社でありながら、カスタマーサクセス組織では10名を超えるメンバーが在籍しているため、カスタマーサクセス経験豊富なリーダー陣のもとスキルアップができます。また、今後も急拡大していくフェーズのため、社内PJやリーダーなど活躍のチャンスが多く裁量権を持って働ける環境です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・SaaS商材のカスタマーサクセス経験1年以上(カスタマーサポートは除く)
・Sierなどでのシステム導入コンサルティング、プリセールスのご経験1年以上
・SQLを使ったデータ抽出業務や簡単なコーディングなどテクニカルサポートが出来る方
■歓迎要件
・IT業界、SaaS経験者
・人材業界出身者
・金融業界出身者
募集要項
企業名 | 株式会社Skillnote |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 勤務地最寄駅:都営新宿線線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円〜339,000円 固定残業手当/月:69,750円〜104,650円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,750円〜443,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※ストックオプションまたは自社株購入支援制度がある ※役職手当あり モデル年収例) 入社時500万円スタートの場合 ・1年以内にチームリーダーに昇格⇒600万円 ・3年以内にマネージャー昇格⇒800万円 短期でのキャリアアップが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 現状、ハイブリッド出社となっており、週3日は在宅勤務可となっております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(上限3万円) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助(全額/一部) ・セミナー参加費用 ・OJT制度 (1)ビジネススキル研修 (2)製品・業界・顧客理解 (3)ロープレ、営業同行 <その他補足> ・結婚休暇&祝金 ・出産休暇&お祝金 ・結婚休暇&祝金 ・看護介護休暇 ・健康診断 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Skillnote |
資本金 | 1,224百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 73名 |
事業内容 | ■製造業向け力量管理SaaSの開発および提供 「人材の成長を科学し、ものづくりをアップデートする」というビジョンを掲げ、製造業を中心としたお客様を対象に、*力量管理システムSkillnoteの開発・提供。 *力量・・・スキル、資格、研修履歴といったデータの総称 ■力量管理が重要な理由 製造業の生産管理・人材管理の領域ではスキル・資格・教育を総称した”力量”と呼ばれる管理が非常に重要です。 重要な理由は大きく2つあります。 1.ほぼ全ての企業が品質や生産管理において、何らかの国際規格や独自の基準を設けており、それらの元として、人の力量情報の正確さや最新化が求められる 2.多能工化やベテランの職人からの技能伝承、イノベーティブな領域への事業転換を行う際に、現場の力量情報の把握や関連システムとのスムーズな連携が不可欠 他方、多くの現場では、最適なツールが無く、Excelや紙で運用しているケースが大半です。この状況を打開するため、製造現場の知見もある代表の山川が自らユーザーの声を盛り込んだ力量管理SaaS「Skillnote」を創りました。 ■毎年連続成長、プロダクト開発や組織拡大へ 『Skillnote』は毎年多くのお客様に新たに導入いただいており、上場会社を中心に日本を代表する大手製造業200社で導入。また、継続利用率も95%以上を維持。 事業成長に合わせてプロダクト開発も積極的に実施し、組織も昨年比で約1.5倍へ。コンサルやIT、銀行、メーカー、人材、医療、小売など多様な業界出身者で構成されています。 (出身企業例:アクセンチュア、三菱UFJ銀行、信越化学、リクルート、カオナビ、アンドパッド、ユニクロ) ■主なパートナー ・独SAP社(ERP世界最大手)、富士通社、THK社等 ■主な受賞歴 ・「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2024」にて「Partner Innovationアワード」受賞 ・経済産業省後援「第7回HRテクノロジー大賞」で「イノベーション賞」受賞 ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100」選出 ・山川著書「つくる人がいきるスキルマネジメント」Amazon7カテゴリでランキング1位を獲得 ■メディア情報 ・日本経済新聞、日刊工業新聞、週刊東洋経済、MONOist等 |
URL | https://corp.skillnote.jp/ |