GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社ベネッセスタイルケア

掲載元 doda

【新宿】提携法人からのお客様紹介窓口担当/有料老人ホームへの入居サポート・認知向上など/ベネッセG【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コールセンタースタッフ

新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【法人営業経験を活かして世の中の介護ニーズに提携法人のサポートを通じて貢献/基本土日祝休み】

提携法人からの、介護のニーズを持つお客様のご紹介窓口担当を募集します。
ご紹介いただいたお客様の当社有料老人ホームへのご入居までのサポートや、べネッセの有料老人ホームの認知向上、顧客紹介・見学・成約数の増加を目指して動いていくお仕事です。
提携法人の顧客担当者に寄りそう姿勢を持って、大切なお客様にとって、何が一番幸せなのかを想定し、対会社として対応していきます。

■提携法人とは:
銀行・証券会社・不動産会社・福利厚生会社等で、お客様へのサービス向上の上で介護ニーズがあり、お客様へ介護関連サービスを提供をする際の連携先、紹介先として当社と契約している法人です。
例)不動産会社の場合:当社ホームへご紹介(ご自宅からホーム入居)をすることで主業務の不動産売買(ご自宅の売却)が促進されるといったメリットがあります。

■具体的な業務内容:
(1)提携法人の顧客担当者からご紹介いただいたお客様を、当社の営業職やホーム責任者へ繋ぎ、各担当者との情報連携を担うことで、ご入居までのサポート
※基本的にはご紹介いただいたお客様との直接のやりとりはありません(案件によっては、面談・見学同行あり)
(2)担当する提携法人へのお客様紹介促進活動
・担当提携法人へのお客様紹介依頼
・有料老人ホームのサービスのご紹介(メール・電話)
・新規ホーム内覧会・既存ホーム見学会・介護セミナーの企画・実施
(3)新たな提携法人の開拓

■業務の特徴:
・チームとしての目標数値は持っていますが、個人ノルマの割り当てはありません(多数の法人と契約していますので、担当法人の割り振りはあります)。提携法人との信頼関係を築きながら、「介護ニーズをお持ちのお客様がいたらベネッセに」と想起していただけるような対応や働きかけをしていくことが重要な仕事です。
・研修やOJTを通じて、ベネッセの介護サービスを理解し、独り立ちできるようになるまで、先輩スタッフがしっかりサポートしますので、介護業界が初めての方も安心してスタートいただけます。

■組織構成:
部長1名、部員15名の合計16名(50代以上6名、40代4名、30代4名、20代2名/男性4名、女性12名)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験(業界・商材問わず)
・Word、Excelの使用経験

■歓迎条件:
・銀行・証券・不動産・福利厚生企業での経験がある方
・医療、福祉業界での経験がある方

募集要項

企業名株式会社ベネッセスタイルケア
職種営業・セールス(法人向営業)、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
新宿本社
住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜255,000円
固定残業手当/月:50,925円〜56,925円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
278,925円〜311,925円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルによって異なる
※固定残業手当は職務推進手当として支給
※上記年収には賞与を含む
■昇給:年1回(評価により)
■賞与:年2回(評価により決定)
※別途特別賞与あり…賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内支給/自宅から2km以上の場合のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:対象:正社員

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■育児休職期間の延長、介護休職制度、時短勤務制度
■共済制度(結婚祝い金、出産祝い金、入院見舞金等)
■ヘルスケアサポート制度(医療費補助、市販医薬品補助、育児休職期間の延長、介護休職制度等)
■余暇支援制度(契約スポーツ施設・レジャー施設・ホテル、宿泊補助、りんくる賛助金)
■子育てサポート制度(産前産後休暇、育児休暇、育児時間短縮勤務制度、保育手当)
■ベネッセグループ健康保険組合、ベネッセグループ共済会
■ベネッセコーポレーション「進研ゼミ」割引制度
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

公休月9回(ただし2月のみ8回)
基本土日祝がお休みですが、セミナーや見学会等で土日祝に出勤となる可能性があります。(月1回あるかないか位)
前期休暇3日・後期休暇3日、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ベネッセスタイルケア
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら