GLIT

両備ホールディングス株式会社

掲載元 doda

【倉敷市玉島】溶接工※職種未経験歓迎〜残業月平均20H/福利厚生充実/創業100年以上/両備G〜【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

両備テクノモビリティーカンパニー倉敷工…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜グループ売上1,500億円超/グループ従業員約9,500名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業・平均勤続年数11.5年〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
車両部品の製造過程における溶接業務をご担当いただきます。
アーク溶接、半自動溶接、厚物から薄物まで様々な溶接がある為、どのような溶接経験でもご活躍頂けます。多様な溶接を通して、幅広い技術スキルを学ぶことができる職場です。

■同社について:
メカニックの職離れが進む昨今、弊社の定着率は常に高水準。その理由は、安定した経営基盤と抜群の働きやすさ。弊社グループ各社優待制度など、充実の待遇の基、腰を据えてメカニックとしての技術を磨いていただけます。
また、弊社は中途入社の社員が多数活躍中。中途入社のハンデなどはございません。存分に力を発揮してください!今期より休日を10日以上増やすなど、メカニックの待遇改善にも努めています。今後ますます働きやすさを追求していく弊社に、力を貸してくれませんか?

■本ポジションの特徴:
◎当社の「モノづくり」の主軸製品であるトレーラーの開発・製造に携わることができる
◎トレーラー以外にも様々な製品を扱うため、幅広い経験や知識を活かせる
◎従業員9,000人の両備グループだから安定・安心で整備に必要な資格取得費用も全額会社負担でサポートします。

■両備グループとは:
両備グループは現在は45社、従業員数約9,000人を擁する企業グループです。両備グループを構成する事業セグメントは4つ。
さまざまな交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」です。
両備グループで共に働き、生きがいを見つけ、幸せを実現しましょう。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!><業界未経験歓迎!>
■必須要件:
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名両備ホールディングス株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
両備テクノモビリティーカンパニー倉敷工場
住所:岡山県倉敷市玉島乙島8259-59(玉島ハーバーアイランド内)
勤務地最寄駅:山陽本線/新倉敷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,600円〜300,000円

<月給>
205,600円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり 1月あたり 〜18,950 円(前年度実績)
■賞与:年3回 404,000円 〜 935,500円(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:35
<その他就業時間補足>
■残業月平均:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度あり(単身用/世帯用)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格手当
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

年間休日105日+特別休日12日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※労働条件変更なし

企業情報

企業名両備ホールディングス株式会社
資本金400百万円
従業員数2,000名
事業内容■両備グループの特徴:
1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は40社以上、従業員数約9,500名を擁する企業グループです。両備グループを構成する事業セグメントは、様々な交通モードに対応し旅と移動を楽しく演出する「トランスポーテーション&トラベル部門」、新たな技術で次代を創る「ICT部門」、暮らしを支え暮らしを楽しくする「くらしづくり部門」、都市再生と新時代のまちづくりに挑む「まちづくり部門」の4つです。
URLhttps://www.ryobi-holdings.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら