トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都インフラエンジニア(メガバンク/生保/証券領域)※業務の幅を広げたい方/土日祝休み/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
掲載元 doda
インフラエンジニア(メガバンク/生保/証券領域)※業務の幅を広げたい方/土日祝休み/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実】
●圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。
●業務フェーズ・技術領域、いずれも幅を広げて成長したい方におすすめのポジションです。
●急成長期の組織のため、組織づくりや人財育成に関しても携わるチャンスがあります。
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
これまでの実務経験に合わせて、提案活動、要件定義〜設計(運用設計含む)・構築・運用保守のいずれかの業務をご担当いただきます。新規導入案件ではAWSを活用することが多くなってきましたが、既存システムはオンプレミス基盤のシステムも存在しています。尚、急成長期の組織のため、組織づくりや人財育成に関しても携わるチャンスがあります。
<扱っている要素技術の一例>
・Python、SQL/NoSQL、Cacheサービス等を利用したバックエンド開発
・クラウド基盤(AWS:EC2、ECS、RDS、S3、SQS、Route53等)、コンテナ技術(Docker、Kubernetes等)を使ったインフラ構築
■組織概要:
当社では銀行および証券会社向けに法人(プロ)投資家用トレーディングシステムや、生命保険会社向けにオンラインシステム(主に業務システム)を提供しています。インフラグループは、インフラ領域を専業で担う組織として組成され、新規導入に際してのプリセールス/見積もりに始まり、アーキテクチャ設計・構築業務、リリース後の運用業務までを一気通貫で担っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアとしての実務経験2年以上(業務フェーズ、技術領域、いずれも幅を広げて成長したいと考えている方を歓迎します)
■歓迎条件:
・ミッションクリティカルなシステムを扱った経験
・クラウド環境での実務経験
・顧客折衝、プロジェクトマネジメントの実務経験
※金融領域での実務経験は問いません。
募集要項
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 固定残業手当/月:225,000円〜791,666円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円〜991,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与、経験、ノウハウ等を考慮の上決定します。 ■評価:年1回(3月) ■賞与:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険、労働保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT プログラミングやデータモデリング、性能や可用性などの非機能要件、AWSに関する研修有 ナレッジシェア:社内ナレッジシェアサイトを活用、またPJごとにWikiやSlackで随時情報連携 <その他補足> ■社員持株会制度 ■団体長期障害所得保障保(GLTD)加入(最長65歳まで、自己負担無し) ■社内カウンセリングルーム設置 ■カフェテリア設置(19時以降夕食支給) ■マッサージルーム設置 ■就業環境:カジュアル服装OK、デュアルディスプレイ、イヤホンOK、フリードリンク、夕食無料 ■コンピテンシー活動:技術ナレッジの共有会/発表会の実施 ■社用iPhone/PC貸与(MacbookPro選択可能) ■死亡/高度障害 弔慰金制度あり(自己負担無し) ■タクシーの業務利用精算可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社日に年次有給休暇5日付与、入社半年後に年次有給休暇5日付与(出勤日数に応じて付与日数の変動あり)、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
資本金 | 1,189百万円 |
従業員数 | 1,554名 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社SKホールディングスとシンプレクス株式会社の合併後、単独株式移転により2016年に持株会社として設立されました。シンプレクス株式会社をはじめとした子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務を中心にグループ全体の重要な役割を担っています。連結従業員数:1,554名(2024年4月1日現在) |
URL | https://www.simplex.holdings/ |