トッププラントエンジニアリング - 生産管理・製造管理,設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都【東京/大崎】橋梁商品の製造管理※日本製鉄G/平均年収1107万円/残業平均26.5時間【エージェントサービス求人】
この求人はあと18時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日鉄エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【東京/大崎】橋梁商品の製造管理※日本製鉄G/平均年収1107万円/残業平均26.5時間【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜プライム上場の日本製鉄G/平均年収1107万円/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜
■業務内容:
当社にて、橋梁商品の製造管理・施工指導業務をお任せ致します。具体的な橋梁商品としては「パネルブリッジ」と「カバープレート」という商品になります。
・パネルブリッジ…合成床板と主桁を一体化した主桁パネルと、中間床板パネルによって構成される新しいタイプの組み立て式橋梁。
・カバープレート…高耐食金属外皮材(チタン・ステンレス・カラーガルバの3仕様)を使用した金属パネルの橋梁用外装材。
■就業環境
完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。
■入社後育成体系
当社では人材が最大の財産という認識のもと、社員一人ひとりのプロフェッショナル化を推進しています。各職場における導入教育、配属後研修、OJT はもちろんのこと、全社横断的な OFF-JT や自己研鑽へのバックアップなどを通じ、専門性を磨きながら、一流の人材を目指していける環境の整備を進めています。
■福利厚生:
最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。
■当社について:
100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。
【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等)
【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設
【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設
【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験
・鋼構造物の製造管理業務経験者
・橋梁の施工経験者
■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト600点程度(海外ファブとの英語コミュニケーションに支障がないレベル)
■ご入社後の流れ:
・実際のプロジェクトでのOJTを通して、当社の仕事の進め方を学んで頂きたいと考えています。
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級
募集要項
企業名 | 日鉄エンジニアリング株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜650,000円 <月給> 500,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:20 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮あり、借り上げ社宅あり 社会保険:介護保険あり 退職金制度:同社制度により勤続3年以上から支給 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「人財主義」として、下記テーマに様々な育成プログラム、資格取得支援制度があります。 (1)社員一人ひとりのプロフェッショナル化 (2)組織としてのチームビルディングを会社として支援 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) ・退職金 ・寮、社宅 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 結婚休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・育児休暇・子供の看護休暇・生理休暇・Work Life Balance休暇・リフレッシュ休暇 等 ※有給休暇:入社月に応じて付与され、翌4月1日に加えて20日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 日鉄エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 15,000百万円 |
従業員数 | 1,453名 |
事業内容 | ■企業について: 「その情熱で、先端へ」———。 これが、日鉄エンジニアリング、というフィールドを表すコーポレートメッセージです。お客さまの様々な課題や社会の潜在的ニーズに対し、一歩先をいく技術とアイデアを組み合わせた最適なエンジニアリング力でお応えし、グローバルな社会・産業の発展に貢献したい。私たちのこの情熱と責任感は、世界有数の鉄鋼メーカーである新日本製鐵(現日本製鉄)のエンジニアリング部門として誕生した頃から変わることなく、今なお受け継がれています。 |
URL | https://www.eng.nipponsteel.com/ |