トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 北海道,青森県,その他44件IPランドスケープ推進コンサルタント/フルリモート/大手製造業の技術戦略・知財戦略の立案支援
株式会社ユーザベース
掲載元 マイナビスカウティング
IPランドスケープ推進コンサルタント/フルリモート/大手製造業の技術戦略・知財戦略の立案支援
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
完全在宅/フルリモート勤務(日本のどこ…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■概要: 日本を支える大手企業の技術戦略・研究開発・知財戦略部門に対し、SPEEDA R&Dを通じて技術経営や技術マーケティングのノウハウを提供する戦略支援コンサルタントです。主に製造メーカーの技術企画・研究開発・知財部門に対して、新研究テーマの探索、技術戦略の立案、IPランドスケープ、知財戦略構築立案などをサポートいただき、顧客のSPEEDA R&Dの利用拡大や顧客体験の向上に繋げていただきます。SPEEDA R&Dの活用を促進することで、顧客が持つ技術とマーケティング、また技術とビジネスが融合し、新規事業の立ち上げや既存事業でのイノベーションの成功に繋げることができます。
■求人の魅力:
1、SPEEDA R&Dを通じて「ビジネス×技術」、「ビジネス×マーケティング」を実現させることで、顧客の事業成長・変革の一翼を担える。
2、最先端の技術動向を知ることができ、日本の製造業が再び世界で勝てる起爆剤の一翼を担える。
3、大企業を中心とした多種多様な技術領域の責任者(部長クラス)と交渉し、データ分析・課題解決に対峙することで、自身の仮説提案スキルを伸ばすことができる。
4、顧客から要望に応じて、SaaSビジネスの醍醐味であるプロダクトの開発や進化、シェアの拡大といった領域にもチーム間連携しながら携わることができる。
募集要項
企業名 | 株式会社ユーザベース |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 完全在宅/フルリモート勤務(日本のどこからでも勤務可能です) |
給与・昇給 | 600万円 ~ 899万円 |
勤務時間 | コアタイムなしのフルフレックス制/残業時間10時間~20時間 |
待遇・福利厚生 | ・働き方自由手当て(月1万円) ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択) ・時短制度有ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)、年間休日120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→オファー面談
必要なスキル
<応募に必須な条件>※下記1~3すべてに該当する方
1、B2Bセールスもしくはカスタマーサクセス、コンサルティングの経験(エンタープライズ企業における深耕営業のご経験があれば尚可)
2、技術経営・研究開発DX・知財経営/IPランドスケープにおいて興味のある方。
3、製造業もしくは技術分野の領域に知識・経験があること。
<歓迎される資格・経験>
・経営・財務・ファイナンスの観点を持った上で、セールス活動を行われていた方。
・製造メーカーや素材メーカーに従事し、複合商材取り扱いもしくは多業種の川中・川下メーカー向けのセールス経験、もしくは無形商材を多業種の製造メーカーや素材メーカーにソリューションするセールス経験
・企業の研究開発部門やR&D部門に対するアプローチ経験
その他・PR
募集背景
その他
SPEEDA R&D事業は2021年10月に祖業ビジネスであるSPEEDA事業からスピンアウトし、新たなサービス開発・提供を開始した新規事業です。既に国内超大手企業を中心に250社以上の導入が実現できており、事業化前の時期も含めた直近3年間は売上ベースで毎年150%以上の成長を遂げ、社内トップクラスの伸長率を誇る事業です。 今後更なる事業拡大に向けた増員採用です。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 株式会社ユーザベース |
設立年月 | 2008年 |
事業内容 | ■パーパス:同社は、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」 をパーパスに掲げ、データ・コンテンツ・人の知見という3つのコアアセットを共同活用した複数の事業を展開しています。それらを通して、世界中のビジネスパーソンの生産性を高め、意思決定を支える。日本発のデファクトになる経済情報インフラづくりを目指し、世界を変える挑戦を続けています。 ■事業内容: 1、1,900社超の顧客基盤を持つ経済情報プラットフォーム「SPEEDA」 2、420万人超の会員基盤を持つビジネスパーソン向け経済メディア「NewsPicks」 3、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」 4、エキスパート(有識者)の知見を流通させる「エキスパートプラットフォーム」 |