GLIT

イオンディライト株式会社

掲載元 doda

【東京神田】プロパティマネジメント(商業施設・ホテル等)※月残業0〜10h以下/基本土日休み【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場・イオングループ/年休117日・基本土日休み・月残業0〜10h以下で働き方◎〜

■業務内容:
商業施設や複合施設、ホテルなどに、不動産・設備の維持・保全、予算・収支の管理などの巡回型プロパティマネジメント業務をお任せします。
たとえばホテルの支配人など、顧客のカウンターパートとお話しすることももちろんございますが、契約窓口とのやり取りがメインです。
テナントヒアリングや管理状況確認のような外勤のお仕事、
ヒアリングや状況などのレポート作成などのデスクワークメインの内勤のお仕事があり、外勤3〜4割、内勤6〜7割のイメージです。

■入社後の教育
まずは、先輩社員への同行などから業務のキャッチアップをして頂きます。
本人の習熟度やスキルによるものなので、OJTがどの程度の期間で終了する、というのは一律に決まっておりません。
メンターやご自身から定期的に状況を聞き取り、業務を覚えていって頂きますのでご安心くださいませ。

■プロパティマネジメントとは…?
不動産のオーナーから委託を受け、オフィスビルや商業施設・ホテルなどの運営管理を代行する業務です。
不動産の運営管理計画、修繕計画から警備・清掃などを通して、不動産価値の最大化を担うお仕事になります。

■働き方
・同社は36協定を遵守しており、月残業時間は30時間を上限です。本ポジションの月残業0〜10時間以下と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。
・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、記念日休暇年1日、有給休暇なども働きやすい環境です◎
・イオングループ社員の総合共済会「イオングッドライフクラブ」や、従業員買物割引制度など、福利厚生制度も充実です。

■会社の魅力
・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。
・イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎
・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記どちらかのご経験をお持ちの方
・プロパティマネジメント経験者
・ファシリティマネジメント経験者

募集要項

企業名イオンディライト株式会社
職種プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
★東京本社
住所:東京都千代田区神田錦町1-1-1 帝都神田ビル
勤務地最寄駅:神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜500,000円

<月給>
240,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで予定であり、経験・年齢を考慮し決定します。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績4.0か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月0〜10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定に基づく
家族手当:上限22000円 ※会社規定に基づく
住宅手当:※会社規定に基づく
寮社宅:※会社規定に基づく
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:※会社規定に基づく

<定年>
65歳
70歳まで嘱託社員、70歳以降パートとして勤務可能

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT・各種研修
■資格手当(80程の会社指定資格を保有毎に積算手当として支給)

<その他補足>
■総合共済会(イオングッドライフクラブ)
■確定拠出年金
■団体生命保険
■従業員持株会
■従業員買物割引制度
■残業手当、役職手当など各種手当あり
■寮・社宅制度 等
■地域手当有:東京 10,000円
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

変形労働時間制
・基本的には土日休みとする月9〜10日を休日に設定
・連続休暇(4日×年2回)、特別休暇年1日、
・有給休暇(半日・時間単位で取得可)、慶弔休暇(1〜7日)、介護休暇、その他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名イオンディライト株式会社
資本金3,238百万円
平均年齢46歳
従業員数4,326名
事業内容■事業内容:
 ファシリティマネジメント事業
URLhttp://www.aeondelight.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら