GLIT

シーオス株式会社

掲載元 doda

【恵比寿/基本リモート】社内SE(インフラ・ヘルプデスク)残業20h程/ネットワーク運用改善等お任せ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ネットワーク等インフラ経験活かす/ゆくゆくはIT企画・セキュリティ推進にも挑戦可/リモートメイン・フレックスと働きやすさ◎〜

■職務内容:
社内のインフラを中心とした情報システム環境の設計・構築・運用等を担当いただきます。

・以下の作業管理や、改善点があればその対応をお願いいたします。
 ‐社員に提供するクライアントPCの選定からキッティング、PC等のデバイス管理
 ‐各利用サービスのアカウント及びライセンスの管理
 ‐クライアントに提供するシステムについて一連の業務
・恵比寿本社や川崎、大阪といった倉庫拠点のネットワークの管理、運用を担当いただきます。
・社内ITヘルプテスク業務やそれに関わる管理を担当いただきます。
・今後の社内情報セキュリティ施策の推進にも携わっていただきます。

【情報システム社内環境】
・クライアントPC : Windows / MacOS
・コミュニケーションツール:Gmail / Google Meet / Slack
・ドキュメント管理 : Google Drive
・ドキュメント作成 : Microsoft365 / Google Docs,Google Sheet
・クラウド:AWS ( EC2 / Aurora / ALB / Elasticache / lambda / S3 等)
・タスク管理 : Backlog
・開発者利用バージョン管理SW:Git / Bitbucket
・IAM基盤 : AzureAD
・MDM : Microsoft Intune

■組織構成:
部長(40代)、育成担当(30代〜40代):5名、メンバー(20代〜40代):10名の構成で、良好なコミュニケーションが取れています。

■魅力点:
・経営陣に近い位置で社内IT活用の業務に従事、また提案などの経験を積むことが可能です。
・比較的幅広い領域の業務の経験を積むことができます。また業務プロセスの足りない部分があればご自身で改善するまた作り上げていくことも可能です。
・クラウド・SaaS等最新ツールや最新技術を活用することに前向きな環境で、社員の働きやすさ向上に貢献可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれか
・ヘルプテスクなどの情報システムとしてのご経験
・Windows/MacOS等クライアントOSに関する知識
・AzureAD、Intuneの運用経験
・ネットワークに関する基本知識(TCP/IP,LAN)や設計構築スキル

■歓迎条件
・Cisco Merakiの導入/運用のご経験
・AWSの各サービスを使った設計、構築スキル

募集要項

企業名シーオス株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル6F
勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円

<月額>
416,666円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額はあくまで目安であり、経験・スキルや前職給与等を加味して決定します。
■昇給:年1回
■賞与:会社業績により別途支給の可能性あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業:平均20時間/月 ※勤務時間は標準的な勤務の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
定年再雇用制度(1年毎更新)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■書籍購入制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
在宅勤務手当(190円/1日)
資格手当
育児支援制度(育児時間休暇、子の看護休暇)
確定拠出年金制度
慶弔見舞金制度
副業OK
服装自由
自転車通勤可
時短勤務可
PC貸与
モニター貸与(希望者のみ)
資格取得支援制度
フロア内リフレッシュエリアあり(ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、オフィスコンビニ)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■産前産後通院休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■定期通院休暇
■有給休暇:入社初日10日の有給休暇付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名シーオス株式会社
資本金100百万円
従業員数210名
事業内容■企業概要:2000年にアクセンチュア(戦略グループ)出身の松島聡が設立した企業です。
企業活動のインフラとも言える”ロジスティクスのデジタル化”を標榜するLogixTechのリーディングカンパニーです。
企業が消費者に商品を届ける上で、必要不可欠なロジスティクス。この分野は、ベテランの勘と経験に重きが置かれ、まだまだアナログな紙と手作業の世界が多く、デジタル化が遅れている状況です。当社では、SCM・ロジスティクス領域における改革プラン策定〜ソリューション構築・導入~安定稼働/効果創出までEnd To Endでサービスを提供しています。
URLhttps://www.seaos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら