GLIT

中央発條株式会社

掲載元 doda

【みよし市】自動車ばねの新商品開発◆マーケ〜企画〜設計〜試作まで/スタンダード市場上場/年休121日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

技術センター 住所:愛知県みよし市福田…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業まもなく100年!トヨタG・自動車ばねとコントロールケーブルの専門メーカー/マーケから開発までモノづくりの上流を経験可能〇〜

■業務詳細
新商品のマーケティング・企画・設計・試作を含む総合的な開発をお任せします。
新商品開発室は既存技術をベースとした応用製品・新製品の創出による会社の収益維持・拡大を担っており、現在発足から1年が経ちました。現在はお客様のニーズに沿った開発がメインですが、今後自社内での技術を生かした商品開発により売上拡大、利益率UPを目指しています。組織強化のための増員募集です。
※変更の範囲:会社の定める業務

▼製品紹介
・自動車部品
https://www.chkk.co.jp/products/car.html
・非自動車部品(キャブレックス)
https://www.chkk.co.jp/products/cablex.html
建築用装置や福祉関係装置などにも製品開発の幅を広げています。

◆入社後フォロー
当部署所在の建屋には商品開発の営業や新規事業技術スタッフ等が集結しており、若手からベテランまで幅広い人材が所属しています。 各種業務内容について知見者にいつでも聞くことができる環境のため、風通しの良い開発環境です。また商品開発部はみよし工場のみのため、当部門での転勤可能性はございません。

■ポジションの魅力
・多くの完成車メーカーと取引があるため、自身が手掛けた商品が身近な人の安全な運転に役立つやりがいのある仕事です。
・自ら発案、計画し実行まで担当いただけます。考え、計画を見える化して自ら進められるスキルが必要です。
・開発のヒントの収集・他社動向の把握のため、種々展示会や講演会への参加など情報収集をしていくことでさらに知見が広げていくことができます。

■キャリアパス
開発で得た知見をベースとして、将来的に技術系他部署での活躍も可能です。また、将来的にマネジメントポジションを目指したい方を歓迎します。

■当社の特徴
「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、自動車の進化を支えています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のご経験をお持ちの方
・機械設計業務
・新規の商品/製品企画に向けた業務(市場リサーチ、アイデア創出、原価企画など)
・開発試作品の製造、評価に関わる業務

■歓迎条件:
・3DCAD操作(CATIA、Solid-CADなど)※CATIAは社内教育あり
・製図技術、金属材料基礎知識、熱処理基礎知識、材料力学基礎知識

募集要項

企業名中央発條株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
技術センター
住所:愛知県みよし市福田町宮下43番地1
勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜460,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績4.6ヶ月分
■年収例:600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤可、公共交通機関は上限40,000円/月
家族手当:扶養家族手当 ※規定有り
住宅手当:結婚住宅手当(5年間30,000円/月)※規定有り
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、海外研修、専門教育、配属先でのOJT
業務に資する資格の取得費用の補填、難関資格取得者への報奨

<その他補足>
■出張手当、資格手当
■社員持株会、確定拠出年金、共済会
■財形貯蓄、マイカーローン
■永年勤続旅行(50歳以上かつ勤続10年以上)
■永年勤続表彰(10年毎)
■保養所、託児所完備
■工場内の食堂は半額会社補助(200円〜)
■私服勤務可(作業着貸与)
■寮:30歳まで。自宅から職場までが直線距離で30km以上の方が入居対象
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、年末年始休暇(9日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名中央発條株式会社
資本金10,837百万円
従業員数4,291名
事業内容■事業内容:
自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされて力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。
URLhttps://www.chkk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら