GLIT

検索結果: 22,178(1〜20件を表示)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡/浜松市】樹脂射出成形の製造技術者<オートバイ/船外機の外装カバー生産準備 >福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

中瀬工場 住所:静岡県浜松市浜名区中瀬…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: ヤマハ発動機の主力商品であるオートバイと船外機の新規モデル立ち上げ強化に向けて、魅力的なスタイリングを持った外装カバー部品のモノづくりに携わる樹脂射出成形技術者を募集します。 ■仕事内容: ・オートバイ/船外機の新規モデル外装カバー部品生産準備業務 ・樹脂成形工程の合理化および新規設備導入業務 ・樹脂成形の新技術/新工法開発業務 ■やりがい・魅力: オートバイの魅力であるスタイリングに最も関わる外装部品に対して、開発初期から生産開始まで一貫して携わることができ、新しい設備、技術の導入など幅広く挑戦できる仕事です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/栃木県芳賀郡芳賀町もしくは在宅】自動車の車載通信ユニットの設計開発業務◆研修充実◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車の車載通信ユニットの設計開発業務をお任せします。 具体的には、 車両システム開発向けPMO業務(現場の問題や悩み事をヒアリングし、それらを改善・提案を行う業務、プロジェクトの業務支援、マネジメントの標準化、プロジェクトの人材育成、コストやリソースの調整管理、プロジェクトの環境整備、その他間接業務の代行、管理業務)となります。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

大宝工業株式会社

【大阪市】開発職(企画・製品改善)◆未経験歓迎/冷凍・冷蔵業界トップシェア/年休128日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

日新興業株式会社 本社 住所:大阪府大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇年間休日128日/残業ほぼなし/土日祝休み/冷凍装置・空調装置の国内トップシェアメーカー/小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』などの人工衛星を宇宙に運ぶロケット関連の空調装置に採用された実績有◇ ★最新のロケットにも採用されている技術を持つ、船舶向け冷凍・ 冷蔵業界トップシェアの「日新興業株式会社」に在籍出向し、開発業務を担当していただきます。 ★「宇宙から深海まで」が日新興業の技術が活躍するフィールドで、漁船の冷凍冷蔵装置はもちろんのこと、大型豪華客船や海上保安庁の巡視船、水上バスなどにも当社の空調装置が活躍しています。 ■具体的な職務内容: ・新製品の企画開発から、製造指示、トラブル対応まで幅広くお任せいたします。また、既存製品の改善や、製品をトラブル発生時の対応もお任せいたします。その他、特許の管理も行います。 ・新規開発案件を担当いただきながら既存製品の改善も行うので、常時複数案件を担当しながら業務を進めます。 ■配属組織:日新興業株式会社 開発部開発課 ■組織構成:5名(50代1名、30代3名、20代1名) ■研修について: 入社後は冷凍理論等基礎研修やCAD研修を受講いただきながら、先輩の補助業務を通して、業務全体流れ・業務知識を覚えていただきます。 ■当社の特徴・魅力: <魅力(1):働き方> ★年間休日128日、残業はほとんどなく働きやすい環境が整っています。 ★休日出勤(多くても2ヶ月に1度程度)があった場合は代休を取得(または給与で支給)/有給休暇も取得しやすい環境です。 <魅力(2):企業の安定性> 大型冷蔵・冷凍設備では国内80%と圧倒的なシェアを誇っており、現在魚の摂取量が上昇傾向にある海外諸国(ロシアや中国を中心)からも注目が集まっていることから、当社の冷蔵・冷凍装置の技術は多くの企業で求められています。そのため安定的な受注がある状態です。 <魅力(3):技術力> (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の−70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。

三菱自動車工業株式会社

【京都】電動車/エンジン/排ガス適合開発 ◆面接1回|リモート有|社宅完備◆[272]【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

京都製作所 住所:京都府京都市右京区太…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: 保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する以下いずれかの職務をご担当いただきます。 ■配属部門概要: ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項 ■やりがい・成長できる点: 量産車の開発業務を通じて地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できます。 ■部Vision&Mission: Vision 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を 〜The values create value!〜 Mission 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます ■採用背景: 自動車業界は100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要があります。 電動車両にはピュアEVと内燃機関を併用するものがあるが、当部署は後者のタイプの車両、および内燃機関のみを動力とする車両のパワートレイン開発の最終段階を担っており、お客様に安心して乗っていただくため、競合他社に対して優位に立つため、また年々厳しくなる関連法規に対応していくために、知識と経験を持ったパワートレイン制御適合エンジニアを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務

NITTOKU株式会社

【愛媛】PM(プロジェクトマネジメント)機械系 ※自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

四国テクニカルセンター 住所:愛媛県松…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの 営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。 また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。  ■社風: 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。

三菱自動車工業株式会社

【愛知/岡崎】EVバッテリーリユース/リサイクル技術開発/企画 ◆面接1回|リモート◆[109]【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

住所:愛知県岡崎市1番地 受動喫煙対策…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域:使用済みバッテリーのリユース/リサイクル技術開発と展開 (1)当社使用済みバッテリーのリサイクル/リユースの展開技術の調査 (2)リユースバッテリーを活用した蓄電システム等の構想、設計、実証試験 (3)バッテリーリユースのためのデータ取得、解析、報告書作成 (4)バッテリーリサイクルのためリサイクラーなど社外との技術対応 ■配属部門概要:車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門 <役割>バッテリー係わるソリューションの提供 ・バッテリー技術/サプライヤーの技術動向精査 ・量産開発開始までに性能/品質/コストを担保したバッテリーの調査選定 ・使用済みバッテリーのリユース/リサイクル技術の開発と展開 ■Vision&Mission:時代に先駆ける技術で、三菱らしさの礎となるパワートレインを創造する ・世の中の動向やその予兆の把握に努め、柔軟な思考で技術の将来像を描く ・活発な技術論議で、アイデア創出と技術力向上を促し、次世代のパワートレインを提案する ・成果をタイムリーにわかりやすく発信し、将来技術の理解と活用を促進する ・社内外のリソースを最大限に活用し、開発効率を高める ■やりがい・成長できる点: ・リユース/リサイクル技術の社会実装で、電動車がけん引する地球温暖化の抑制を持続可能に導いた社会貢献を自負できる ・電動車のバッテリーリユース/リサイクルは開発黎明期であり、将来、第一人者となるスキルが身につく ・電池リユース技術を通して自動車開発の設計から先行、量産開発等全てのステージに関わることができる ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【栃木県芳賀郡芳賀町もしくは在宅】自動車の車載通信ユニットの設計開発業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車の車載通信ユニットの設計開発業務をお任せします。 具体的には、 車両システム開発向けPMO業務(現場の問題や悩み事をヒアリングし、それらを改善・提案を行う業務、プロジェクトの業務支援、マネジメントの標準化、プロジェクトの人材育成、コストやリソースの調整管理、プロジェクトの環境整備、その他間接業務の代行、管理業務)となります。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

本田技研工業株式会社

【朝霞/管理職】バッテリーパックの構造設計(二輪)〜世界シェアトップのHondaの次世代開発部門〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

世界シェアトップであるHonda二輪の次世代EV開発部門において、バッテリー開発分野(構造設計)におけるプロジェクトリーディング(管理職候補)をお任せ致します。 ■業務内容: 二輪EV用バッテリーの構造設計開発において下記業務をお任せします。 ・要求仕様の検討、作成 ・構造部品の仕様検討、レイアウト、作図作業 ・部品コストの企画、検討 ・他部門、サプライヤー等との技術検討 ・性能・構造・安全性・振動試験の企画、検討 等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■ポジションの魅力・面白み: ・二輪車は四輪車と比較するとバッテリー載積スペースが限られるため、担当する二輪車独自の載積企画が必要となり、よりエンジニアとして独創性を発揮できる可能性がございます。 ・Honda四輪事業と比較すると少数精鋭組織で研究開発を行ってるため裁量の幅が広く、様々な要素技術や開発工程に直に触れながら、技術者としての一気通貫した知識・経験得ることができます。 ・Honda二輪は日本発モビリティの先駆けとして約70年にわたり世界展開を推進してきました。現在では全世界二輪シェアの35%を誇り、その意味で二輪モビリティのEV化はHondaが席巻していく責任があると言えます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ■Hondaの社風・働き方: ・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー https://global.honda/jp/career/3.html ・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ https://global.honda/jp/career/44.html ・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡 https://global.honda/jp/career/13.html

スズキ株式会社

【浜松】四輪車のプラットフォーム開発に関する業務※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務の概要説明】 性能、快適性、操作性等を考慮し、お客様の期待する四輪車プラットフォームを立案し関係課とともに開発を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 ・四輪車の性能を考慮したプラットフォーム検討 ・四輪車の快適性、操作性を考慮したプラットフォーム部品の配置検討 【採用背景】 カーボンニュートラルへの対応として、電動車技術の開発・製品化に取り組んでいます。お客様の求められる価値を実現するため、既存の四輪車から変更すべき部分が多々あり、それらの価値を高められるプラットフォーム領域での業務拡充を図ります。 【部門のミッション、ビジョン】 ・お客様の期待を第一に考えたプラットフォームの立案と開発を行います。 ・すべてのお客様に満足頂ける快適性、操作性を兼ね備えたプラットフォーム開発を行います。 ・部分最適でなく全体最適を第一とし四輪車開発を先導します。 【配属部署】 ・四輪車両技術企画部 ・配属チームの年齢層:20代後半〜50代後半 【キャリアプラン】 ・四輪車プラットフォーム開発で考慮が必要となる要件の知見修得ができます。 ・四輪車開発の最上流になる業務であるため、企画目線での設計検討も行えます。 ・まずはプラットフォームの開発に携わって頂き、将来的には企画にも参画していただきます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 係長や既存メンバーとチームとなり、新機種開発もしくは先行技術開発を進めていただきます。 【職場のアピールポイント】 立場に関係なく意見を出し合える環境です。四輪車開発の最上流になるプラットフォームの立案・開発に一緒に携わってみませんか?世の中にないものを生み出す醍醐味は格別です。 【応募者へのメッセージ】 部品最適設計ではカーボンニュートラルを達成することは困難です。全体最適を考慮した開発に対し、過去の知見・知識を活かしていただけることを期待しています。

ブラザー工業株式会社

【愛知/刈谷】<在宅可/フレックス>NC工作機械のメカ開発設計◆経験者採用の方も多数活躍※10421【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/有給取得率87.1%/無借金経営◆◇ ■業務概要 NC工作機械の新機種開発、市場対応業務で事業を理解して頂いた上で、適性を見て新テーマ(NC工作機械新ラインナップ商品開発、新規事業の製品開発、要素開発)に取り組んで頂きます。 ■キャリアパス メカ開発設計にて経験を積んだ後、適性やご意向を伺いながら新製品開発のプロジェクトリーダーなどリーダー業務を経験します。その後、商品企画・ユーザー特殊対応設計・保守サービス・品質管理・製造管理等、能力やご志向にマッチしたキャリアにて国内外問わず活躍することが可能です。 ■職場環境 経験者採用入社の方も多く活躍。担当上級職は40代、PLは30代で、20〜40代の正社員・派遣社員で構成された数名でのチームで開発を行います。 製造現場も同工場内にあり、営業やサービスといった他部門も隣のフロアに在籍し、業務上交流が活発。積極的に意見交換がなされ、風通しの良い風土です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■中途入社者インタビュー(中大型工作機械メーカー出身) ◎応募理由は? 中大型の工作機械は機械性能、顧客層共にある程度飽和していると感じていました。その中でブラザーの小型な機械はスピード、フロアスペースの小ささ、価格の低さを兼ね備えており、近年機械性能(加工能力)も向上しています。 小型のマシニングセンタはまだまだニッチと言われる分野ですが、中型クラスの加工機からの置き換え提案をすることで市場の大部分を占める<中型機しか使っていなかった顧客>に対してシェア拡大、市場開拓を行う余地がまだまだある点が大きな魅力だと感じました。 ◎入社してみていかがですか? 不要な残業はせず仕事に向き合う風土、フレックスタイムによる柔軟な出退勤、在宅勤務活用など働きやすい環境が整備されており、同業界からの経験者採用入社も多いため安心して働くことができています。 人事評価制度も明確で、自身で立てた目標の達成や貢献とプロセスの両面で評価され、その結果が賞与や昇給に繋がっていく事もやりがいに繋がっています。

エルリングクリンガー・マルサン株式会社

【埼玉/比企郡】開発部長◇新規分野の立ち上げに伴う募集/自動車エンジン部品の国内トップシェア企業◇【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

埼玉工場 住所:埼玉県比企郡小川町高谷…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜開発部長としてマネジメントや新規プロジェクト推進をお任せいたします/国内外シェアトップクラス/創業70年以上の安定性と成長性を兼ね備える〜 ドイツを拠点に置くエルリングクリンガーグループと資本提携を組む当社では、自動車バッテリー部品に関連する新分野開発を日本独自で立ち上げます。本ポジションでは新規開発をリードしてくださることを期待しています。 ■業務内容 シリンダヘッドガスケットや樹脂製軽量パーツ、シールドシステム、トランスミッションコントロールユニット等の内燃機関に関わる多種にわたる製品を展開する当社の開発部長として、マネジメントや開発全体の管理、新規プロジェクト推進に関わる他部署連携などをお任せします。 ■配属組織 開発部門には合計で14名のメンバーが在籍しています。 現在部長を担う者は定年のため役職を退きますが、引き続き在籍はしているため、業務に不明点が生じた際でもすぐに連携・確認が出来る状態です。 外資系のスピード感を持ちつつ、日系の穏やかな風土が残る、馴染みやすい組織環境となっています。 ■就業環境 休日体系は土日休み、年休119日です。家族手当や住宅手当といった私生活面でのサポートも充実しており、安定度高く長期的な就業を実現いただけます。勤務先にはマイカー通勤も可能となっています。 ■当社の魅力 <国内シェアNo.1> 世界で約40以上の拠点を持ち、約1万人の従業員を持つ世界トップメーカーであるエルリングクリンガーグループの日本法人である当社は、自動車のエンジン部品において国内シェアNo.1となっています。 ガスケットでは世界最大手のシェアを誇っており、今後は自動車分野のみならず、電池や医療など他業界への進出も検討中で新規事業にも積極的な姿勢です。 <大手完成車メーカーとの取引あり> いすゞ自動車、小松製作所、三輪精機、スズキ、SUBARU、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、本田技研工業、三菱ふそうトラック・バス等 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知/第二新卒歓迎】防衛航空機(戦闘機)のプロジェクト業務(PM)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

小牧南工場 住所:愛知県西春日井郡豊山…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛航空機(戦闘機)のプロジェクト業務を担当いただきます。 ・製造、能力向上事業などに関する技術作業/スケジュール/コスト/出図等の管理 ・お客様、海外メーカーを含むパートナー企業及び社内関連部門との技術調整 ・新規事業の提案、客先要求に基づいたシステム構想の検討 ・プロジェクトの情報保全、ITセキュリティ計画、及びITシステム構築・維持計画作業取り纏め 当社は、パートナー企業含め多岐にわたる関連部門と連携、協力して防衛航空機事業に取り組んでいます。その中心を担う人材として、技術的知見のみならず、営業、調達、製造、品質保証、試験、その他国内外の各種法令など、多岐にわたる知識を吸収しながら事業を推進いただきます。将来的にチームやプロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 航空機の整備など、担当製品を間近で見ることが可能です。要求される性能をどのように実現するかといった構想設計から試験による設計の評価まで飛行機づくりの全体を経験することができます。 特に、防衛領域において当社が多くの実績を持っているため、最上流から開発に臨める環境が多くあり、人々の生活を守るためにどういう製品が必要かを考えることのできる、やりがいの大きな仕事です。 ◆募集背景: 国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発や能力向上のニーズが高まっています。今回は、防衛航空機の事業推進体制強化を図るための募集です。 変更の範囲:本文参照

トーテックアメニティ株式会社

【浜松市】機械設計◆モノづくりをしたい方歓迎◆売上14期連続増収増益中の成長企業/キャリアパス◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先(浜松) 住所:静岡県浜松市 受…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ホワイト500認定企業/売上14期連続増収増益中◎過去10年以上黒字経営を継続/堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大〜 ■業務詳細: 自動車分野でのCASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)、FA分野でのIoT、通信分野の5Gなど、これからの社会を支え変えていく製品開発をお任せします。 <業務例> ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等の機械設計(仕様検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内で使用される、自動倉庫搬送設備の開発業務(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■キャリアパス: 将来的に様々なキャリアパスを選択できます。 ・経験分野のスペシャリスト ・技術分野を変更し(ソフトウェアや電気電子等)、チームをマネジメントし顧客の課題を解決するソリューションエンジニア ・トーテックグループの各署と協力しながら、モノづくりにおける様々な手法を顧客に提案できるコンサルエンジニア ■当社の特徴: 名古屋を拠点に設立し、官公庁や医療機関や民間企業のソフトウェア設計・開発で事業の大きな支柱を築きSI企業に躍進してきました。後に大手メーカーを中心として機械や電気、組込ソフトの技術支援による設計開発の大きな成長にて更なる飛躍を実現しました。リーマンショックやコロナショックなど色々なこともある中で、堅実な経営と着実な事業所拡大で全国的に規模を拡大させ、ここまで成長。過去10年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

NITTOKU株式会社

【埼玉】PM(プロジェクトマネジメント)機械系 ※自動巻線機のシェアNo.1(スタンダード上場)【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区東町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■担当業務: 新規開発機、リピート機の開発初期(コンセプト立案)から設計、生産、納品までの 営業・設計・製造等、各部門によって構成される開発プロジェクト全体のプロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・プロジェクト計画の立案 、開発予算管理 、開発日程管理、原価管理 ・国内外の関連部門との調整業務 関係部門を巻き込みつつ、同時に複数の開発プロジェクトのマネジメント及び推進をご担当頂きます。 また、「開発効率」の改善のみならず、「開発体質」そのものの改善を目的とした戦略立案等、「開発効率是正」に向けた質の高い取り組みを実施して頂きます。  ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。 ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■今後の取り組み 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、NITTOKU独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。

三菱自動車工業株式会社

【京都市】EV/PHEV用電池セルの先行開発 ◆面接1回|リモート有|社宅完備◆[755]【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

京都製作所 住所:京都府京都市右京区太…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: 電動車の開発計画に基づき、技術の動向、サプライヤーの技術レベルをエビデンスとして当該車両に搭載し得るバッテリーセルの先行開発を推進するリーダー ・バッテリーの車載技術動向の調査と市場技術のベンチマークの実行 ・車両特性に適合するバッテリーモジュール、パックの設計開発 ・新規バッテリーパックを量産部門に提案(デザインレビュー実行) ・量産開発部門のバッテリーパックに係わる技術サポート ■配属部門概要: 車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門 ■部署の役割:電動車両のパワートレインのシステム/コンポーネント/基盤技術の先行開発 ・電動車技術/サプライヤー技術のベンチマーク/技術動向精査 ・将来電動システムの構想と試験検証/プロジェクト提案 ・電動コンポのモータ/バッテリー/駆動系の先行開発 ・量産開発への技術に係わるサポート ■やりがい・成長できる点: ・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。 ・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。 ・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・児玉郡】完全未経験歓迎_自動車用ゴム製品の材料研究開発業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…

〜349万円

雇用形態

正社員

児玉郡の産業用ゴム製品メーカーでの材料開発業務となります。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ◆業務内容 ・新製品の材料開発方法の検討 ・材料評価、分析 ・試験報告書の作成 ・材料量産に向けての計画作成 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

スズキ株式会社

【技術系総合職】オープンポジション

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社(浜松市)又は静岡内の事業所・神奈…

450万円〜850万円

雇用形態

正社員

企画から開発、設計や生産技術など、経験や能力に応じてのオープンポジションです。スズキでやりがいと達成感のある仕事にチャレンジしてください! ●四輪電子プラットフォーム開発 ●先行開発(ADAS/電気自動車/燃料電池/自動運転) ●パワートレイン ●車両設計 ●性能開発 ●生産技術

スズキ株式会社

【EV開発オープン求人】電動車両の開発

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社(静岡県浜松市), その他近郊の事…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

電動車両の開発に関する業務。※職能別・階層別研修・専門研修など各種研修充実! ・EVシステムの設計及び制御設計 ・EVパワートレインのハードウェアの設計・評価 ・EV用部品の開発(モーター、インバーター、コントローラー、バッテリ等)

三菱自動車工業株式会社

【愛知/岡崎】EV/PHEV用電池セルの先行開発 ◆面接1回|リモート有|社宅完備◆[545]【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市橋目町字…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス・リモート勤務有/寮社宅完備/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■入社後の担当領域: 電動車の開発計画に基づき、技術の動向、サプライヤーの技術レベルをエビデンスとして当該車両に搭載し得るバッテリーセルの先行開発を推進するリーダー ・バッテリーの車載技術動向の調査と市場技術のベンチマークの実行 ・車両特性に適合するバッテリーモジュール、パックの設計開発 ・新規バッテリーパックを量産部門に提案(デザインレビュー実行) ・量産開発部門のバッテリーパックに係わる技術サポート ■配属部門概要: 車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門 ■部署の役割:電動車両のパワートレインのシステム/コンポーネント/基盤技術の先行開発 ・電動車技術/サプライヤー技術のベンチマーク/技術動向精査 ・将来電動システムの構想と試験検証/プロジェクト提案 ・電動コンポのモータ/バッテリー/駆動系の先行開発 ・量産開発への技術に係わるサポート ■やりがい・成長できる点: ・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。 ・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。 ・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンダイ

機電歓迎【愛知/高浜市】製品企画・開発◆世界最大級のばねメーカー・日本発条(東証プライム)グループ【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

株式会社シンダイ 本社 住所:愛知県高…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【賞与4カ月/年休120日/平均残業10~20h/ノルマ無】 ■採用背景: コロナ禍が明けた今、自動車メーカーの旺盛な【モデルチェンジに着実に対応】すべく、また、自動運転時代に求められる【新たなシートの開発】、そして、来るべき時代(EV化)に向けて【コアビジネスをグローバルニッチトップ】に仕上げます。事業拡大に向け国内外ともに前例の無いチャレンジを始めておりますが、私たちのSINDAI WAYは自ら切り開くという考えから、一人ひとりが高い目標へ果敢にチャレンジしていく環境です。新たな挑戦へ取り組んでいただける仲間を募集致します! ■業務内容: 新規ビジネスの柱を創造するための企画立案〜設計、試作品づくりをお任せします。自動車業界となりますので、安全や規格などの基準は厳しいですが、実現すると街で見る製品を手掛けることになりますので、大きなやりがいに繋がります。 具体的には、 ・自動車内装部品を中心とした製品の市場調査と製品企画 ・製品の開発、設計と試作、試験業務 会社の新しい柱をつくることを目指すポジションのため、企画・立案やアイディア出しをできる方を歓迎いたします。入社後は経験豊富なメンバーがOJTで教育をします。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード