トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進
株式会社NTTデータ
掲載元 マイナビスカウティング
全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進
リサーチ・分析、マーケティング
東京都 港区
800万円〜1400万円
正社員
仕事内容
「全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進」のポジションの求人です
【募集背景】
同社は生成AIによる抜本的な生産性向上を実現する「SmartAgent」構想を立上げ、各業種業界に向けたAIエージェントを活用としたオファリング提を通じた人口減少による労働力不足などの社会課題解決を目指しています。全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織「GenAIビジネス推進部」として、生成AIによる企業の働き方を変革するビジネスの戦略検討/アセット企画・展開推進のリーダー・中核メンバーを募集します。
【職務内容】
全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略策定、「SmartAgent」を実現する生成AIオファリング/ソリューションアセット企画、アセット開発やハイパースケーラー/SaaS ベンダー等との戦略的アライアンスを通じて市場拡大を牽引します。
具体的には以下のような業務を実施します。
- 全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略検討、各業界のGTM戦略・戦術検討
- AIエージェントプラットフォーム、業界業務特化の生成AIオファリングなどのアセット企画
- 社内の営業・開発・コンサルと連携したアセット開発、アライアンスの実行推進
- 社内外の生成AI関連プロジェクトを通じた先行知見・実績獲得、アセット企画への反映 など
【アピールポイント(職務の魅力)】
■最新の技術力・生成AIを活用した先進的なアセットビジネス推進が可能
NTTデータ全社として「SmartAgent」を軸に、生成AIオファリング・ソリューションへの投資に注力しており、AIエージェントによる抜本的な業務改革実現に向け新たなチャレンジに取り組んでいます。ハイパースケーラーやメガテックベンダ、海外グループ会社とも連携し、最新技術を駆使した生成AIサービスの活用を通じてオファリング力を高めており、顧客へより価値の高いアプローチを行うことが可能です。
■多様な人財と先進事例を経験できる職務環境
全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織のポジションです。組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってお客様のビジネス成果・価値に繋げられるかといった思考、経験を磨くことができます。また、同社は各イン…
募集要項
企業名 | 株式会社NTTデータ |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 東京都 港区 |
給与・昇給 | 年収 800 ~ 1350 万円 【想定役職】 課長 課長代理 TG(テクニカルグレード) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、ライフプラン休暇、看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■求める経験・スキル・知識
1. IT・テクノロジーに関わる事業開発/アセット企画開発経験 or/and コンサルティングファーム/SIer での IT/DX プロジェクト上流経験
2. 生成AI・アナリティクス領域への高い興味・学習意欲
【歓迎要件】
■求める経験・スキル・知識
1. コンサルティングファーム/SIer でのプロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダー経験
2. 生成AI・アナリティクス領域に関する知識・スキル
■他言語力
英語 TOEIC700点以上
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★日本最大のシステムインテグレーター 巨大システムからWebシステムにいたるまで、数多くの実績が存在します。
★51か国で事業展開を行い、従業員も約118,000人が海外勤務して
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ |
設立年月 | 2022年 |
資本金 | 1,000百万円 |
従業員数 | 12856 |
事業内容 | ■システムインテグレーション事業: 顧客の個別ニーズに合わせて、情報処理システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を行う事業 ■ネットワークシステムサービス事業: 市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスを提供する事業、他 ■その他の事業: 顧客の経営上の問題点に係わる調査および分析、情報処理システムの在り方に係わる企画および提案、メンテナンスおよびファシリティマネジメント |