GLIT

気象情報通信株式会社

掲載元 マイナビ転職

\気象×最先端技術/ ◎IT系総合職【プログラマー】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社(東京都豊島区東池袋3-11-5 …

雇用形態

正社員

仕事内容

システム開発・プログラムの運用保守・進捗管理・障害対応などプロダクト管理業務の一端を担っていただきます。

■システム開発およびプログラムの運用・保守
具体的には、気象データの処理・解析を行うシステムの開発・運用、Linux環境でのプログラム開発などを行っていただきます。

■受注業務の進捗管理
仕事の調整や、進捗状況の報告書を作成して顧客に説明を行います

■上記システムの障害対応など
 

募集要項

企業名気象情報通信株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
勤務地・本社(東京都豊島区東池袋3-11-5 佐久間ビル4F)
・在宅ワーク ※週1日程度
給与・昇給■月給22万~36万円+諸手当(配偶者、扶養家族、住宅、通信、資格)+残業代(1分単位支給)+賞与年2回

※経験やスキル、年齢などを考慮の上、当社規程により優遇
※試用期間3ヵ月(期間中の待遇に変更なし)

【昇級・賞与】
■昇給/年1回(7月)
■賞与/年2回(7月・12月 業績により支給)
※業績により決算賞与あり
勤務時間■9:00~18:00(実働8時間)
 
<社員思いの制度>
◎「通勤ラッシュの時間を避けて出勤したい」「出社前に子どもを保育園に送りに行きたい」etc
各々の希望に応じて時差出勤が可能です、お気軽にご相談ください!

<残業少なめ>
◎効率良く仕事を終わらせて、早めの退社を推奨しています
◎有給休暇取得の推奨や育休の利用もしやすいです
◎残業手当は1分単位で支給
待遇・福利厚生■社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■健康診断(人間ドック)※配偶者も受診可能
■退職金制度
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■時間差出勤制度
■在宅ワーク有(担当メンバーで週1~2回程度)
■休職制度
休日・休暇【年間休日125日】

■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)⇒6~9月の間に5日取得
■年末年始(6日)
■有給休暇 ★半日単位で取得可能
■子の看護等休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名気象情報通信株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら