GLIT

株式会社ヴィンクス

掲載元 doda

【東京】社内SE◆大手卸売会社の情シス担当/DXを含めた企画・事業改善を担当/最上流にチャレンジ◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

東京(顧客先) 住所:東京都/東陽町 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手卸売会社の情報システム部門の一員として、卸売業界のDXを推進いいただきます〜
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】
●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。
●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。

■業務内容:
食品卸売業界で国内トップクラスの大手卸売会社様の情報システム部門担当として、ベンダーコントロールや新しい仕組みの導入・企画、社内のリソースを使った最先端技術の提案等をお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務

■やりがい:
7,000台以上の仮想サーバー・10,000万台以上のPCが稼働する中、お客様社員含めた130名程度の情報システム部門の一員として、全体の管理からコンサルティングまで携われる最上流の経験が積めます。
顧客の事業課題において向き合い、解決していくようなことが体現できるポジションです。

■働き方:
客先常駐がメインとなります。
(※基本:平日9:00-17:30 平日運用当番、休日運用当番有(月1回程度/振替休日有)
お客様と一番距離が近い環境での業務となりますので、日々の課題感をキャッチップしやすいのが魅力点です。

■魅力ポイント:
◎豊富なキャリアパス◎
入社直後はヘルプデスクメインで挑戦していただきますが、ゆくゆくはお客様の情報システム部門の管理やコンサルティング、ベンダーコントロールなど最上流まで担当いただく想定です。
顧客のDXに関することもあり、かつ最新のテクノロジー(OCR:非構造データを構造データに変換できる技術)を活用して支援するため、SEとして確実にスキルアップができる環境です。

■配属部署:
大手卸売業向けITソリューションの企画・導入事業の推進および映画館向け海外プロダクトの導入・展開事業を推進しております。
RPAやAIを用いた事業改革や海外や国内のパッケージ会社と協力したシネマ全体のパッケージ化などに向けて事業拡大中の部署となります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(※いずれか必須となります)
・開発業務経験(特に設計)
・インフラエンジニアとしての実務経験

募集要項

企業名株式会社ヴィンクス
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
東京(顧客先)
住所:東京都/東陽町
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜480,000円

<月給>
222,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※最終的な年収に関しては前職、スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(3月、9月)
■年収例:450万円〜600万円(SE)、500万円〜700万円(PL)、600万円〜800万円(PM)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円(社内規定による)
家族手当:会社規定に準ずる
住宅手当:新卒採用、転勤者対象
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTを基本に社内・社外各種研修
■資格合格時、一時金の支給あり

<その他補足>
■確定拠出型年金
■財形貯蓄制度
■共済会
■情報処理技術者試験他各種資格合格一時金
■自己啓発一時金
■出産休職制度
■育児勤務制度、育児休職制度
■介護休暇・休職・勤務制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇1日、年末年始休暇2日、慶弔・特別休暇、年次有給休暇(入社日より付与)
・夜間電話対応・夜間計画作業対応・土日祝の障害時臨時対応が発生する可能性がございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ヴィンクス
資本金596百万円
平均年齢37.9歳
従業員数1,232名
事業内容■事業内容:
(1)パッケージプロダクト
(2)ソリューションサービス(システムコンサルティング・設計・開発・運用・付帯サービス)
(3)ITサポートサービス
(4)流通・小売業に関するコンサルティング業務
URLhttps://www.vinx.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら