GLIT

ロジスティード株式会社

掲載元 doda

【東京】構造改革(課長職)◆物流のリーディングカンパニー/年休126日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A

本社 住所:東京都中央区京橋2-9-2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆物流業界のリーディングカンパニー/年休126日・土日祝休/フレックスタイム制◆

■業務概要:
・海外課題事業における現状調査、分析、課題抽出、及び組織再編、リストラクチャリングスキームなどあるべき姿、同スキームの考察、評価等の主導的推進(本社各機能部門との協働)
・海外M&Aにおける各関連部署、外部機関との連携による対象企業選定・特定、実現性・効果等の価値算定評価、価格・クロージング要件の交渉対応
・PMIプロジェクトの組成、タスク進捗の管理、課題抽出、改善実行

■就業環境:
インターナショナルビジネスヘッドクオーターの下部組織として、構造改革本部、ガバナンス本部、企画部を新設予定。(現状、部長職5名、課長職3名、主任・係長職4名の体制)
在宅勤務可(週1回程度)※業務の進捗による(入社から当面は、業務に慣れるためにご出社いただきます)

■募集背景:
2024年4月1日の弊社海外事業拡大等を目的としたマネジメント体制(Chief International Business Officerの設置、等)の変更に伴い、海外事業成長戦略に基づくM&Aの検討・推進、PMI、組織再編、事業構造改革等の主導的な対応、並びにコンプライアンス、ガバナンスの強化が急務であり、高い専門スキルを有する人財を求めています。

■魅力:
業界大手のロジスティードグループは、3PLの先駆者として1980年代からサービスを提供し、常に進化の歩みをリードしています。調達、生産から、販売や流通、アフターサービスまで、お客さまのサプライチェーンのさまざまなステージにおける物流業務を包括的にアウトソーシングいただき、サービス水準と物流効率の向上を可能にします。また、各地の物流拠点と輸配送網にフォワーディング機能を組み合わせるなど、お客さまのグローバル展開をサポートする国際型3PL運営モデルも構築できます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
(1)製造業/物流業で海外PMIや海外事業再編/海外事業のターンアラウンドの実務経験
(2)製造業、物流業などでの事業マネジメント経験
(3)ビジネス英語力(必須) TOEIC(R)テスト800点以上など


<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
ビジネス英語力がある方

募集要項

企業名ロジスティード株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、投資銀行業務、M&A
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋2-9-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
930万円〜1,450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):530,000円〜850,000円

<月給>
530,000円〜850,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
給与はご経験、スキルにより決定いたします。
※管理監督者での採用の場合、時間外手当については深夜手当のみ支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当:※管理職採用の場合、支給対象外
住宅手当:住宅補助(上限月5万円※条件あり)※管理職対象外
寮社宅:※管理職採用の場合、支給対象外
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
ロジスティードグループの教育体系に基づいた研修受講機会の提供
・海外業務研修制度
・自己啓発支援制度

<その他補足>
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制、年間休日126日(2024年度)、年次有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ロジスティード株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら