GLIT

ユミコア日本触媒株式会社

掲載元 doda

セールスマネージャー◆貴金属工業製品のグローバルメーカー/英語を活かす/ブリュッセル上場【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

1> 東京事業所 住所:東京都港区赤坂…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇ブリュッセル証券取引所上場企業
◇全世界拠点100箇所、1,000越える製品ラインアップでサービス提供を行う外資系企業
◇技術課題の洗い出しから開発・生産までを自社行うため、顧客ニーズに寄り添った提案が可能◎やりがいを求めたい方にお勧めです

■業務内容:
セールスマネージャーとして、三菱チームをリードし、ユミコア触媒のグローバル目標を達成するために、事業を戦略的に位置づけ、最大の成果を上げていただきます。

■具体的な業務内容:
◇三菱に関する事業のインターフェースとして、顧客プロジェクト管理、工業化管理、量産管理、スペアパーツ管理の4つの管理段階を考慮し、EOP(End of Production)までのプロジェクト管理を補佐(GMの指示に基づく)
◇USJPでの三菱チームの管理をリードし、ユミコア触媒のグローバルチームメンバーの目標設定を各機能の監督者と協力して実行
◇ユミコア触媒の経営陣と計画を立て、合意形成
◇IBPプロセスおよび定期的な更新を通じて、顧客固有の戦略をユミコア触媒の管理に提案
◇技術的および商業的な条件(PGM価格、基板納入システムなど)を指定
◇EOPまでの顧客関係、訪問、および報告の管理と計画をリード
◇OEMおよびキャナーのための適切な信用枠の提案をリード
◇顧客満足度、市場動向、技術動向、競争状況を監視

■ユミコア日本触媒株式会社について:
ユミコア日本触媒では、技術課題の洗い出しから開発をスタートし、触媒性能や温度条件などの物性へと課題を落とし込み、その解決のために触媒原料の基礎検討、プロセスの開発などを繰り返し、期待に応える新技術を開発していきます。

■当社の魅力:
◇当社は、ベルギーのマテリアルテクノロジーカンパニー・ユミコアと日本触媒の高度な技術蓄積の融合、 グローバルな開発・生産体制と世界各国の規制への対応ノウハウをもって 国内自動車メーカーの世界的なビジネス展開をサポートしています。
排出ガスをよりクリーンにし、地球環境の保全に貢献する活動が評価されダボス会議2019*では世界7位の企業に認定されました。
◇ダボス会議とは、非営利財団、世界経済フォーラムがダボスで開催する年次総会です。各国の競争力を指数化し公表してグローバル化に対応した経営環境を推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスレベルの英語力と日本語力
・技術系またはビジネス系の大学を卒業された方
・メーカーでの就業経験
・リーダーシップスキル

■歓迎条件:
・自動車部品業界のご経験
・Tier1サプライヤーセールスとしての実務経験

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
英語 > 中級 【必須】日本語 > 中級 【必須】

募集要項

企業名ユミコア日本触媒株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
勤務地<勤務地詳細1>
東京事業所
住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル26階
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県常滑市りんくう町1-25-19
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
神戸事業所
住所:神戸市中央区港島南町4丁目2-16
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
840万円〜990万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,400,000円〜9,900,000円

<月額>
700,000円〜825,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定であり、ご経験・スキルを踏まえて、決定いたします。
■決算賞与:あり ※年1回(3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTメインになります。
※入社後、自動車触媒事業部(海外事業本部)での研修を予定しております。

<その他補足>
■昼食補助(¥3.500/月のポイントが付与されます)
■カフェテリアプラン
■福利厚生クラブ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■慶弔特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ユミコア日本触媒株式会社
資本金300百万円
平均年齢44歳
従業員数137名
事業内容■概要:
ベルギーのマテリアルテクノロジーカンパニー・ユミコア(以下、ユミコア)と日本の化学会社・株式会社日本触媒(以下、日本触媒)は大阪にてベルギー王国フィリップ皇太子殿下ご臨席の下、自動車用排気ガス浄化触媒分野において合弁会社の設立に合意しました。合弁会社名は、ユミコア日本触媒(英語表記:Umicore Shokubai)といい、世界的に展開する日系自動車メーカーの乗用車および大型商用車向けに、排気ガス浄化触媒システムを提供します。
URLhttp://www.umicore.jp/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら