GLIT

大裕株式会社

掲載元 doda

【大阪・天満橋・面接1回】遠隔・自律運転ソフトウェア開発/東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

天満橋オフィス 住所:大阪府大阪市中央…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜AI・ロボティクスで建設機器の自動化・省人化を推進するメーカー〜
〜国内トップシェアメーカー/転勤無し/賞与3回/年間休日120日〜

■業務内容:遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。
【変更の範囲:なし】
<具体的には…>
・建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発
・プロジェクトのマネージメント業務
・製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせ …等

◇現在進捗中のプロジェクト例:
(1)建設機械の遠隔操縦システム(大手ゼネコンとの共同開発)の開発
(2)仮設部材(パイプやクランプ等)を画像認識をもとに自動的に仕分けする装置の開発
(3)杭打設時の鉛直性管理システムの開発等

■製品の将来性:
建設業界は慢性的な人手不足が続いており今後更に人手不足は大きな問題となっていきます。建設機械関連の自動化は大手ゼネコンにとって緊急に対応すべき課題であり、世の中からのニーズも更に高まっていくことが予想されます。

■組織構成:
部長1名(40代)・メンバー3名(40代1名・20代2名)

■今後の事業展開:
現在までは仮設整備機械製造と土中・水中鋼管切断工事の2つの事業を軸としてきましたが、今後は更に新しい柱として「建設機械の自動化」をテーマとした製品開発を進めていき、事業の更なる成長を進めていく方針です。

■会社の魅力
建機メーカーと共同開発多数/5年で売上2倍の急成長/残業時間20h/年休120日/賞与3回〜
・仮設機材整備装置、省力化産業機械の各市場でトップシェア
・自動車よりも自動化のニーズが高い建設業界で、ロボティクス・ソフトウェアの開発
・ものづくりに関する多数の顕彰・受賞歴のある優良企業。(KANSAIモノ作り元気企業/大阪ものづくり優良企業賞/寝屋川市モノづくり企業 他)
・完全週休2日の土日休み、残業20hでプライベート充実

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語を使った開発経験をお持ちの方


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名大裕株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
天満橋オフィス
住所:大阪府大阪市中央区 天満橋京町1-26 尼信天満橋ビル
勤務地最寄駅:谷町線/天満橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
■補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円
固定残業手当/月:60,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円〜490,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収(30時間の想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■モデル年収:500万円(30歳)、700万円(40歳)
■賞与:年3回(4月・8月・12月/計4ヶ月)
■昇給:年1回(7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間56分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業時間30時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■3万円/月まで
家族手当:■配偶者3千円/月、子供1人2千円/月
社会保険:民間労災上乗保険にも加入しています。
退職金制度:■入社3年以上

<定年>
60歳
■再雇用制度あり(年齢制限なし)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを実施しております。
■ご希望があれば年に2・3回、省力化機械などの展示会に参加していただくことが可能です。(開催地:東京または大阪)

<その他補足>
■従業員持ち株制度
■各種レクリエーション等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土・日・祝、完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社後半年経過後10日〜最高20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項はございません。

<試用期間>
3ヶ月
■特記事項はございません。

企業情報

企業名大裕株式会社
資本金15百万円
平均年齢43歳
従業員数41名
事業内容■事業内容:
(1)建設土木関連機械及び仮設機材整備装置の製造販売
(2)建設ICT関連の自動化システムの開発
(3)鋼管切断工事請負
URLhttps://taiyu-corp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら