トップソフトウェア・情報処理 - 研究 - 正社員 - 東京都シニアプロダクトマネジャー・マネジャー候補 [Eight]
Sansan株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
シニアプロダクトマネジャー・マネジャー候補 [Eight]
研究
東京都
800万円〜
正社員
仕事内容
【サービスについて】
Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。
【業務内容】
以下の業務をお任せします。
■マーケットやユーザーの状況を把握するためのユーザーリサーチ
■セールスチームやユーザーからのフィードバックを基に、トレンドの変化や今後強化/改善すべき機能の把握
■開発案件を起案するために、エンジニアやデザイナーとの密なコミュニケーション
■事業の方向性や要望の重要性を基に開発優先順位を判断し、リリースまでを管理
■リリースした機能がマーケティングや営業の現場で活用されるための情報共有
将来的には、グループのマネジャーとして以下の業務をお任せします。
■メンバーのマネジメントおよび育成
■事業戦略に基づいたプロダクト開発戦略の立案と、中長期的なプロダクトロードマップの作成
【本ポジションの魅力】
Eightで働くことの最大の魅力は、ビジネ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 896~1512万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 社員持株会制度/その他制度 |
休日・休暇 | 土曜日/有給休暇/その他休暇/慶弔休暇/祝日/日曜日/年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須スキル・経験】
■プロダクトマネジャーの経験(3年以上)
■データ分析やユーザーの声から、本質的な課題を見いだすスキル
■本質的な課題をプロダクトへ反映するスキル
【歓迎スキル・経験】
■SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験
■プロダクトマネジャーの育成経験
■ユーザーリサーチの経験
■アジャイルソフトウエアの開発経験
【求める人物像】
■事業環境・組織の変化に対し、柔軟に適応できる方
■周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
■関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方
■同社の理念である「Sansanのカタチ」(https://jp.corp-sansan.com/company/philosophy/)に共感できる方。(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
設立年月 | 39234 |
資本金 | 70億47百万円 |
事業内容 | 【事業内容】 働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売 Sansan株式会社は、「出会いからイノベーションを生み出す」というミッションを掲げ、名刺を起点とした2つのサービスで事業を展開し続けています。2007年の創業時から法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』、2012年から個人向け名刺アプリ『Eight』を開発・提供しています。 ■名刺管理から、ビジネスがはじまる『Sansan』 Sansanは、これまでにない名刺管理サービスです。 名刺だけでなく、あらゆる「顧客データ」を連携することで、いままで気づかなかったビジネスチャンスにも最適なアプローチができるようになります。 ■200万人が使う名刺アプリ『Eight』 Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |