GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

アイレス電子工業株式会社

掲載元 doda

【名古屋】自社開発◎システムエンジニア※製造業向け受託開発システム/リモートワーク可/残業月20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ—を中心に安定受注/生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」>

■業務内容:
システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。
ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。
使用言語:C#、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。)

■働き方:
客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか出社するかの配分を決めていただくことが可能です。

■当社の特徴:
【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】
・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。
【当社のモットー】
人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアの実務経験(C#、VB.NETなどのプログラミング)
・普通自動車運転免許


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名アイレス電子工業株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
名古屋オフィス
住所:愛知県名古屋市守山区苗代2-6-30 株式会社進和 内
勤務地最寄駅:名古屋鉄道瀬戸線/小幡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:和歌山県海南市且来840
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):198,500円〜480,000円
その他固定手当/月:29,000円

<月給>
227,500円〜509,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験能力を十分に考慮の上、給与額を決定致します。
■昇給:あり(1月あたり1,500円〜4,500円※前年度実績)
■賞与:年2回(400,000円〜1,700,000円※前年度実績)
■その他固定手当:地域手当



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均13時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限24,500円/月)
家族手当:補足事項なし
寮社宅:本社勤務の場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
継続雇用制度有(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度有
■外部教育講座無料参加(Web)


<その他補足>
■出張手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜、日曜、祝日、その他※休日は会社カレンダーに従います。
年末年始休暇、夏季休暇、育児休暇(希望者は全員取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件に変更はございません。

企業情報

企業名アイレス電子工業株式会社
資本金10百万円
平均年齢43歳
従業員数108名
事業内容■事業内容:
FA、ICT、産業用電子機器のシステムのソフト/ハード設計、開発、製作、販売を行っています。
・ネットワークソリューションの開発
・地方公共団体、福祉施設、企業の業務ソフトウェア全般、ネットワーク構築、情報管理運用
・研究機関、工場の生産管理、プロセス管理、工程モニタリング、電光表示システムの開発と構築
・空調管理機器、電子制御機器、産業用電子機器、プリント基板の設計
・セキュリティシステムの設計、施工、販売、メンテナンス
URLhttps://www.ailes.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら