トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【プライム案件】システムエンジニア/BtoB物流サービスにおけるシステム開発【エージェントサービス求人】
コンピューターマネージメント株式会社
掲載元 doda
【プライム案件】システムエンジニア/BtoB物流サービスにおけるシステム開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 顧客先(錦糸町) 住所:東京都墨…
¥
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
□■働き方◎/社員満足度を高める取り組み多数/資格手当あり/様々な研修受講可能■□
【概要】
プライム案件のBtoB物流サービスにおける『店舗管理支援システム』『コミュニケーション支援システム』の開発を当社プロジェクトリーダーの下で担当いただきます。
現在当社社員4名、協力会社2名の6名体制。
【詳細】
『要件定義〜外部設計〜詳細設計〜開発〜テスト設計〜テスト〜本番検証,運用保守』を担当いただきます。
主に顧客との調整や折衝をメインに担当いただきますが、プロジェクトによっては下記開発言語にてシステム開発を担当していただくこともあります。
開発言語:Java、C++、C#、VB.NET
◎魅力
プライム案件でお客様に近い立ち位置にて業務を遂行したい方はぜひご応募ください!
【物流業界の業務知識】【顧客との調整力】【物事を推し進める推進力】を高めることが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】システム開発における基本設計、詳細設計のご経験
募集要項
企業名 | コンピューターマネージメント株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先(錦糸町) 住所:東京都墨田区 勤務地最寄駅:JR総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング9階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅(八重洲北口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 425万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円〜288,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 261,000円〜343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、能力・経験等を考慮し面接後に決定いたします。 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※9:00〜18:00は本プロジェクトの就業時間となります 月平均残業20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <教育制度・資格補助補足> 通信教育大手のTAC・富士通ラーニングメディア等提携し、社員が教育を受けやすい環境を整えています。 <その他補足> ■住宅手当:世帯主/27,500円、扶養家族1名/10,000円 2名以降は2,000円 ■家族手当:配偶者が扶養家族/5,000円、配偶者以外の扶養は一人につき2,000円 ■ライフプラン手当:27,500円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 <就業時間・休日についての補足> プロジェクト常駐の場合は、常駐先の就業規定に準ずる <有休休暇について> 付与日数は入社月によって変動 入社3か月後より使用可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | コンピューターマネージメント株式会社 |
資本金 | 404百万円 |
平均年齢 | 38.01歳 |
従業員数 | 694名 |
事業内容 | 【スタンダード上場】 ■事業概要: 独立系SIとして、金融、システムインテグレーション、ERP事業を中心とし、大規模案件を直にエンドユーザーから受けています。今後のユビキタス社会におけるより高度なソリューションプロバイダーを目指しています。 ■事業詳細: 下記「3本柱」の事業を行っています。 (1)ゼネラルソリューションサービス…銀行・保険・証券とした金融業界をはじめ、、公共チームは自治体のRF健康保険、育児給付金、土木、水道局、マイナンバーの開発や保守開発を担当しています。産業チームは小売、製造、流通、サービス、建設・不動産、医療・ヘルスケアなど業界によってチームが分かれており各々にPMを配属しています。情報化計画の立案やRFPの作成支援、システム構築、スクラッチ開発などをバックアップ。ビジネス.インテリジェンスに関連するツールの導入支援や蓄積された業務データに基づく多次元分析、BP0を活かした運用支援なども展開し、お客様目線による情報システム開発サービスを提供します。 (2)ERPソリューションサービス…特にSAP社のERPアプリケーションのコンサルティング・導入・保守・ヘルプデスク等幅広く取り組んでいます。加えて、中堅、中小企業の受注増加を目指しSAP Business Oneにも注力しております。 (3)インフラソリューションサービス…多様化するサービスにおいて、長年の開発・運用実績を基に、経営課題やお客様のニーズに対する提案から運用・保守まで一貫したサービスの提供を行います。また近年では、マルチサイト化による事業継続性の確保、自動化による運用の効率化、社外・社内からのアクセスに対するセキュリティ対策などの重要性が高まっています。オンプレミスからクラウドまでサービスに最適な信頼できるシステムインフラソリューションを提供します。 |
URL | http://www.cmknet.co.jp/ |