トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京・プライム5割】WEBエンジニアリーダー候補/アジャイル開発/現年収考慮/リモート8割【エージェントサービス求人】
株式会社スーパーソフトウエア
掲載元 doda
【東京・プライム5割】WEBエンジニアリーダー候補/アジャイル開発/現年収考慮/リモート8割【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【40年黒字経営企業/代表が現役エンジニア/最先端技術に特化したプライム案件5割/アジャイル開発で全工程を一貫して担当】
■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】
顧客事業会社に対して新規事業、新規サービス開発、DXを実現するために、技術選定・アーキテクチャ設計およびMVP開発プロジェクトへ参画していただきます。当社独自のメソッドを活かし、スクラム体制の構築、スプリント課題整理、ファシリテーションをご担当いただきます。
■業務内容
スクラムマスターまたはスクラムマスター候補として開発チームに入り、アジャイル開発の推進を行っていただきます。具体的には、フロントエンド、バックエンド、インフラの領域について、適切な技術的解決アプローチを行って頂きます。
■主な使用技術
テクニカルリードは、プロジェクトの目的や解決すべき課題にあわせて技術選定を行います。
社内ではJava(Spring Framework)、PHP(Laravel)、TypeScript、Ryby、JavaScript、AWSなどを多く扱っています。
■目指せるキャリアパス
(1)スクラムマスター:
社内でのクラス、入社年数など一定の条件を満たした方には、認定スクラムマスター受講費用を全額会社が補助。アジャイル、スクラムのスペシャリスト、ITアーキテクトとしてご活躍できます。
(2)PM:
新規事業や新規サービスの開発に携われるので、プロダクト開発に必要なスキルや観点を伸ばしてプロダクトマネージャとして活躍していくことも可能です。
(3)組織マネジメント:
事業を仕掛ける側として、マネージャ、部長、エンジニアのキャリア支援など経営サイドとして活躍できます。
【キャリアパス事例】
・社員(1)
入社時(未経験) PG 詳細設計〜結合テストを担当
入社1年 SE 要件定義を担当
入社5年現在 PM 要件定義〜運用・保守を担当
・社員(2)
入社時 SE 基本設計〜開発を担当
入社2年 PM 要件定義〜開発を担当
入社8年現在 PM 要件定義〜開発を担当
【組織構成】
・技術部:18名、平均40.3歳(20代5名/30代3名/40代5名/50代5名)
※幅広い世代が活躍し、お互いがフラットに相談できる環境です!
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web開発経験3年以上
(例:JavaやPHPなど何かしらのWeb系言語+何かしらのフレームワークを利用し3年以上程度のシステム開発経験がある方)
・技術領域を学ぶことが好きな方
※満たない場合でもまずはご応募ください。
■歓迎条件:
・ユーザーとの折衝経験
・アジャイル・スクラム開発経験
・アーキテクチャの設計経験
・フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識
・AWS、GCP等をクラウドを用いたサーバー構築経験
募集要項
企業名 | 株式会社スーパーソフトウエア |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-11 フォーシーズン恵比寿ビル4F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(都内23区・リモートワーク中心) 住所:東京都23区顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):303,800円〜381,600円 固定残業手当/月:101,200円〜138,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,000円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ※四半期ごとに定性・定量評価によって公正に評価されます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与あり(4月) 【モデル年収】 ・年収780万円/34歳(エンジニアリーダー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜12:00、15:00〜21:00 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ■残業:月8.5時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格手当(資格取得で毎月の給与に加算!最大48万円UP) ・技術書補助(会社負担で技術書の購入が可能です) ・オンライン学習サービス ・技術転向支援制度(新たな言語に挑戦したい方への制度) <その他補足> ■健康管理(一般健診・女性検診は全額会社負担) ■財形貯蓄制度 ■生命保険団体割引 ■社内旅行 ■社内クラブ活動補助 ■社員持株会 ■資格手当:8,000〜40,000円(基本情報技術者8,000円、応用情報技術者16,000円、その他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 完全週休2日制(土日)、祝日、創立記念日(6月1日)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(9日)、慶弔休暇 等 有給休暇(入社後10日〜最高20日付与※初年度は入社日に応じ1〜10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社スーパーソフトウエア |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 155名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ソフトウエア開発:制御系のソフトウエア開発、オープン系のソフトウエア開発、Web系のソフトウエア開発、コンシューマー向けアプリ開発(2)パッケージソフトの販売・運営・保守(3)IT関連の教育・セミナーの開催(4)企業向けWeb提案・制作 |
URL | https://supersoftware.jp/ |