トップ建材・住設機器 - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 青森県【青森】発電所担当 ※年収600万円以上
青森プライウッド株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【青森】発電所担当 ※年収600万円以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
【本社】〒033-0073 青森県上北…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
木質バイオマス・プラントを開発するスタッフの募集です。
【職務詳細】
・エネルギーの使用状況・使用設備の把握・使用方法の改善提案。
・省エネ診断・省エネ手法の指導。
・エネルギー管理標準遵守状況の確認及び改善指導。
・定期報告書、中長期計画書及び業務報告書の作成。
・プロジェクトマネジメント:各種申請、作業工程の管理。
※作業服、安全靴、空調服、手袋は貸与。
■山に放置されていた曲がり材、さらには間伐材を積極的に活用します。森の資源を上手に活用しその経済価値を高めることは、森林の整備や植林につながり、地球温暖化ストップにも大きな意義を持ちます。
■将来的には役職者としての活躍を期待しています!
■日々処理するルーチン業務はある程度決まっているため、仕事は計画的にコツコツ取り組めますが、業務量は少なくはないため、スピーディーで正確な業務が求められます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・エネルギー管理士。
・普通自動車第一種運転免許。
【尚可】
・再生可能エネルギー発電所の開発経験又は開発に係るコンサルティング経験。
・リサイクル事業の開発経験又は開発に係るコンサルティング経験。
・新規事業やコンサルティングでのプロジェクト・マネジメント等類似経験。
・ボイラー技士。
・大気関係第3種公害防止管理者。
☆★こんな方におすすめ★☆
・新しくスキルを身に付けたい方。
・技術レベルを上げていきたい方。
募集要項
企業名 | 青森プライウッド株式会社 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 【本社】〒033-0073 青森県上北郡六戸町金矢三丁目2番地1 青い森鉄道「三沢」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(計3.00ヶ月分 前年度実績) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件) ■福利厚生: 通勤手当(上限31,600/月)、住宅手当(15,000円:条件あり)、県外居住者の雇入れに伴う引越費用会社負担(上限あり)、家族手当(配偶者3,000円、こども2,000円)、退職金共済加入、作業服・安全靴・空調服・手袋貸与、資格手当(2級5,000円、1級20,000円、特級40,000円) ■勤務時間:1、8:00~17:30 年間休日105日 2、8:00~18:30 年間休日134日 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日105日(もしくは134日)、週休2日制(日曜、その他)、GW、お盆、年末年始、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒会社見学・一次面接⇒最終選考⇒内定
企業情報
企業名 | 青森プライウッド株式会社 |
設立年月 | 2018年3月20日 |
資本金 | 2億7,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】木材加工(LVL製品の製造販売) 【会社の特徴】同社は、飯田グループホールディングス(分譲住宅日本一)の関連会社です。青森県産の木材の有効活用し、地元の林業発展に貢献し、発展・成長させていく会社です。 経営理念 一つ、 お客様の要求に応え満足度を追及し、社業の発展を通じ社会の要請に応えます。 二つ、 誠実・健全な企業活動を行い、関連するすべての人々を大切にします。 三つ、 製品品質に誇りを持ち、信念を持ち「ものづくり」を行います。 |