トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 大阪府開発エンジニア/実務未経験OK/100%自社内勤務/賞与4ヶ月分支給実績あり/残業月10h以内/土日祝休み
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社サイアス
掲載元 type
開発エンジニア/実務未経験OK/100%自社内勤務/賞与4ヶ月分支給実績あり/残業月10h以内/土日祝休み
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
★大阪募集!100%自社内勤務 ★U・…
300万円〜800万円
正社員
仕事内容
★100%自社内開発
★医療・法律・製造など30社以上の企業様との直接取引実績
★提案から納品まで一気通貫のプロジェクト
★無理な案件は取らない、質重視の開発方針
あなたには、お客様のご依頼やニーズにこたえられるような
システムの提案~納品まで一貫してお任せします!
【具体的なお仕事内容】
◎お客様のニーズにマッチした基幹システムの開発
◎システムの提案~納品まで
◎自社サービス・プロダクト開発への参画
【エンドユーザーからの「感謝」が直接届く環境】
実際にシステムを使うエンドユーザーと直接対話できることが最大の魅力です!
作ったシステムの評価や改善点を直接フィードバックとして受け取れます◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
医療関連メーカーなど、30社以上の企業様の基幹システムやアプリケーション開発をご担当いただきます!
■主な技術・環境
OS:Windows、Linux
DB:SQL Server、PostgreSQL
言語:Java(特に推奨)、Kotlin、TypeScript(React等)、Dart(Flutter)、SQL、JavaScript、PHP、C♯
クラウド:AWS、Microsoft Azure
【開発環境・業務範囲】
<在宅医療機器管理システム開発案件>
【概要】弊社独自の在宅医療管理パッケージのnavi in flowのカスタマイズ
【担当工程】要件確認→費用見積→設計→開発・テスト→導入→運用
【言語】Java、SQL
【フレームワーク】Java Servlet
【ライブラリ】Gradle
【統合開発環境】Eclipse、IntelliJ
【データベース管理】PostgreSQL
【デプロイ先】AWS or さくらのクラウド
【バージョン(ソースコード)管理】GitHub
【プロジェクト管理】linear等
【使用PC】Windows
【開発スタイル】ウォーターフォールとアジャイルの部分的組み合わせ(2-3人)
【コミュニケーション・情報共有】Teams
<在宅医療機器管理システムのスマートフォンアプリ開発案件>
【概要】弊社独自の在宅医療管理パッケージのnavi in flowのアドオン機能
【担当工程】要件確認→費用見積→設計→開発・テスト→導入→運用
【言語】Dart、Kotlin、SQL
【フレームワーク】Flutter、Spring Boot
【ライブラリ】FVM、Gradle
【統合開発環境】Android Studio、IntelliJ
【データベース管理】SQLite、PostgreSQL
【デプロイ先】AWS or さくらのクラウド
【バージョン(ソースコード)管理】GitHub
【プロジェクト管理】linear等
【使用PC】Windows、Mac
【開発スタイル】ウォーターフォールとアジャイルの部分的組み合わせ(2-3人)
【コミュニケーション・情報共有】Teams
【注目】休む時はしっかり休む。メリハリが生む、最高のパフォーマンス
★100%自社内勤務
★年間休日125日/土日祝休み
★残業月平均10h以内と少なめ
★家族手当&住宅手当あり
★月3000円支給の食事補助(チケットレストラン)あり
★賞与年2回+決算賞与あり!前年度年間支給実績4ヶ月分
「プライベートが充実すると、相乗効果で仕事もうまくいく」そんな代表の考えのもと、しっかりと休める環境を整えています◎
【注目】お客様の『ありがとう』が聞こえる環境
「使いやすい画面を作ってくれてありがとう」「日々感動している」など、お客様から直接感謝の言葉をいただける機会が豊富です!
この背景には「お客様が本当に求めていることを理解する」という当社の姿勢が。表面的な要望だけでなく、その本質を掘り下げて提案するからこそ、長期にわたって信頼関係を築けているのです◎
社内では「得意を伸ばすサポート」も充実。誰にでも得意・不得意はありますが、当社では個人の強みを最大限に活かせるよう、柔軟な案件アサインや成長支援を行っています。
自分の個性を活かしながら、お客様に直接感謝される喜びを味わえる環境。それがエンジニアとしてのやりがいにつながっています!
応募条件・求められるスキル
\実務未経験OK!/
■学歴不問
■第二新卒OK
【こんな方にピッタリ】
◎独学で学んだ知識を活かしてエンジニアにチャレンジしたい
◎ハイレベルなスキルを身に付けたい
◎ワークライフバランスを整えたい
募集要項
企業名 | 株式会社サイアス |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ★大阪募集!100%自社内勤務 ★U・Iターン歓迎/転勤なし ★「天満橋駅」より徒歩2分!駅チカオフィスで働ける 【本社】 大阪府大阪市中央区島町1-4-9 パークサイドビル201 ◎オフィスの前には公園も!いつでもリフレッシュできます |
アクセス | 京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線「天満橋駅」より徒歩2分 |
給与・昇給 | ☆賞与年2回+決算賞与あり ☆前年度の賞与支給実績4ヶ月分 ☆年収800万円も実現可 ◆月給24万円以上+賞与年2回(+決算賞与)+各種手当 ※経験、能力、前給などを考慮し決定します ※試用期間はありません ※残業代は別途全額支給します |
勤務時間 | \原則定時退社!残業月平均10h以内と少なめ/ 9:30~18:15(休憩1時間) 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆有給休暇10日 ※有給取得しやすい環境です! ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】1次選考(適性検査、面接)
▼
【STEP03】2次選考(面接)
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
「コンピューターを使って人に尽くす」という創業の思いを大切に、私たちは多くのお客様から継続的なご依頼をいただいています。めまぐるしく変わるIT業界でも、お客様のビジネスを理解し、最適な技術で応える姿勢を貫いてきました。今、多くのお客様からのご要望に応えるため、私たちと共に成長してくれる新たな仲間を募集しています!
実際の給与例
800万円/PM(45歳、入社10年目)(月給47万円+手当+賞与)
550万円/SE(36歳、入社6年目)(月給34万円+手当+賞与)
450万円/SE(28歳、入社2年目)(月給25万円+手当+賞与)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年2回 ※別途決算賞与あり(3年連続で支給しています)
┗前年度年間支給実績4ヶ月分!
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆資格取得支援制度
◆介護保険(40歳以上)
◆出産育児支援制度あり(出産祝金5万円)
◆退職金積立あり
◆技術書等の図書購入補助
◆家族手当(配偶者1万5000円/月、子5000円/月)
◆住宅手当(月1万円)
◆食事補助(チケットレストラン・3000円/月)
◆服装自由
◆学習用ノートPCの貸出
◆デュアルディスプレイ
◆高級オフィスチェア&広めデスク
◆カプセルコーヒー飲み放題
◆敷地内禁煙
事務職からエンジニアへ。私の転身ストーリー
私はもともと事務の派遣社員でした。プログラミングの専門学校は出ていたものの、一度は別の道へ進んでいました。でも派遣先で業務改善に取り組むうちに『やっぱりエンジニアになりたい』という思いが強くなったんです。
サイアスを選んだ理由は『みんなの顔が見える環境』だったから。大きな企業よりも、一人ひとりの個性が活きる場所が私には合っていると感じました。
入社当初は戸惑うこともありましたが、『どこで詰まっているのか』を伝えれば必ず助けてもらえる環境があり、心強かったです。エンジニア未経験でも安心して挑戦できる環境が、ここにはあります。
エンドユーザーとの絆が生まれる環境
私がサイアスに入社を決めたのは『エンドユーザーとの会話を大切にする企業文化』に惹かれたからです。IT技術は重要ですが、その先にいる『人』を第一に考える。この理念に強く共感しました。
入社してみると、本当に開発者が直接お客様と対話できる機会が多いんです!これって業界では珍しいことだと実感しています。様々な業界の方々と接する機会も多く、医療や法律など幅広い知識も自然と身に付きます。
自分の作ったものが誰かの役に立つ実感を毎日感じられる、それがサイアスの最大の魅力です。
取材担当者より
同社を取材して最も印象的だったのは、一人ひとり寄り添う丁寧な育成体制である。代表や先輩社員と共に業務に取り組み、少しずつ回数を重ねながら小さな成功体験を積み上げていく。この手厚さに心打たれた。特筆すべきは「無理をさせない働き方」へのこだわり。時間内で成果を出す文化が根付いているだけでなく、業務過多にならないように無理な案件は引き受けない。自社内開発だからこそ実現できる働き方に魅力を感じた。
また提案から納品まで一貫して担当できるため、仕事の全体像が見える喜びがある。また「得意を伸ばす」という個性重視の育成方針に感銘を受けた。自社内開発だからこそ実現できる環境だろう。
そして何より「プライベートの充実が仕事の質を高める」という代表の信念。この相乗効果を実感できる職場は稀有な存在ではないか。働き方の本質を見つめた、理想的な環境と言えるだろう。
企業情報
企業名 | 株式会社サイアス |
設立年月 | 1997年10月22日 |
代表 | 代表取締役 宮本 弘士 |
従業員数 | 4名 |
事業内容 | ■ソフトウエアの受託開発 ■パッケージソフトの開発・販売 ◎自社開発商品「navi in flow 在宅医療機器管理ソフト」「navi in flow ワークフローパッケージソフト」「MSS メディカルサポートシステム」 |
主要な取引先 | 司法書士法人アヴァンス・リーガルサービス・グループ アルフレッサ(株) エア・ウォーターグループ (株)小池メディカル 三洋化成グループ (株)新生 大陽日酸グループ 東京ホームケア(株) (一財)都市技術センター 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(株) ノーザリーメディカル(株) 阪急電鉄(株) 八木通商(株) (株)MAGnet (株)ルネック (敬称略・50音順) |
URL | https://cias.co.jp/ |