トップサービス系その他 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 岐阜県【岐阜市】社内SE ※休日125日/完全週休2日/有給は1時間単位で取得可能【エージェントサービス求人】
株式会社オンダテクノ
掲載元 doda
【岐阜市】社内SE ※休日125日/完全週休2日/有給は1時間単位で取得可能【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12…
350万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜新しい発明、技術に携わることができる/関連会社のオンダ国際特許事務所の出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜
■業務内容:
社内SEとして、特許事務所ならではの独自のソフト開発とお客様の業務の効率化支援等をお任せします。お客様の大切な知的財産を守り、また知財業務を円滑に進めていただくうえで非常に重要なポジションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・社内システムの企画、開発、運用(Windowsアプリ、Webアプリ)
・AI活用、RPAによる業務改善
・PCセットアップ、ソフトウェアの導入 など
■魅力:
◇当社のシステム開発部は、社内サーバーの導入/運用、オフィス内OA環境整備、業務アプリケーションの開発/運用、WANやLANの設計/導入/運用等、業務に必要なシステム構築や運用を行っています。社内各部門の業務効率化や業務品質向上に貢献しています。
◇長く働きやすい環境と福利厚生
土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。
◇国内の大手優良企業の顧客多数
本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミングの開発経験(目安:1年以上)
・機密情報を取り扱う為、出社通勤が可能な方
■歓迎条件:
C#、Java、Python、PL/SQL、VBAマクロのいずれかの言語を利用した経験
募集要項
企業名 | 株式会社オンダテクノ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市大宮町2-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢に応じて処遇を決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は月10〜15時間程度です。 繁忙期は月20〜25時間程度になることがあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 法律研修、実務研修 判例研究会(月一回定例) <その他補足> 財形貯蓄制度 ※会社より1%補助あり 職場つみたてNISA奨励金 ※会社より1%補助あり 選択制確定給付企業年金 国内リゾート施設利用可 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) 奨学金返済補助制度※新卒対象 人間ドック(35歳以上) 産業医面談 インフルエンザ予防接種補助金制度 弁理士試験合格お祝い金制度・特別休暇制度 所員旅行 治療のための特別休暇制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇 ※有給は1時間単位で取得可能です。 ※入社時より6ヶ月間は特別休暇3日間を付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社オンダテクノ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 307名 |
事業内容 | 関連会社のオンダ国際特許事務所は、産業財産権等の出願代行業務のみでなく、外国語の翻訳業務、コンピュータープログラムの開発・システム構築及び販売、QC活動を基盤とした社員研修コンサルティング、図面・設計業務等を行っています。 |
URL | https://www.ondatechno.com/jp/ |