GLIT

この求人はあと21時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

栗田工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

安全推進【東京/プライム上場/水業界最大手/在宅】

プラント設計

東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「安全推進【東京/プライム上場/水業界最大手/在宅○】」のポジションの求人です
【期待する役割】
安全推進部の一員として、海外グループ会社を含むクリタグループ全体の安全強度率及び事故再発率の低減、安全管理体制強化に取り組んで頂きます。
・現在の当社に無い知識や経験を有する人材として、従来とは異なる安全管理手法の導入と活用を期待します。
・専門職能として安全推進部に所属いただき、グローバルに拡大するクリタグループ全体の安全管理を支え、人材育成を担うことができるようになることを期待します。

【職務内容】
■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の建設・製造現場における装置系安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務
■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の薬品製造工場における安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務
■栗田工業、国内、海外グループ会社の安全管理に関するDX推進業務
■労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001・OHSMS)を熟知し、根本的な課題の抽出、課題解決を主体的に実行する。

※英語使用について:海外担当者は、海事会社のスタッフとのメール(毎日)、Web会合(2回/月)にて英語を使用いただく予定です。

【募集背景】
クリタグループのマテリアリティの指標として安全強度率及び事故再発率の低減を掲げており、海外事業会社含めた安全管理強化の重要性が増しています。海事への関与による担当範囲拡大もあり、人員を補強します。

【組織構成】
課長(50代)1名、正社員(50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)、派遣社員1名

【組織ミッション】
同社並びに国内外グループ会社における製造、施工現場での統括安全衛生管理及び、労働災害の防止活動の推進、製造、施工現場のPL法対応、労働災害に関するマテリアリティの取組推進

【魅力】
■同社グループで働く世界中のスタッフとやり取りができ、文化や考え方の違いを学ぶことができる。
■IoT活用など、先手を打った新しい安全対策の試みに挑戦できる。

【その他】
月に2度程度の国内出張がございます
1度の出張は日帰り~1泊2日程度です
在宅勤務は週3~4回程度利用できます。

募集要項

企業名栗田工業株式会社
職種プラント設計
勤務地東京都
中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト
給与・昇給年収 700 ~ 1200 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名栗田工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら