GLIT

株式会社コンピュータシステム研究所

掲載元 イーキャリアFA

内勤カスタマーサポート◆土日祝休・年休125♪◎家族&資格手当充実で長く働ける職場です!!

コールセンタースタッフ

新潟県長岡市東坂之上町 JR 上越線 …

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務概要】全国26拠点で営業展開する独立系ソフトウェア企業で、建設業界向けの専門的なソフトウェア開発・販売・保守をしています!創業以来20年以上にわたり黒字成長を続け、主力製品は業界でもトップクラスのシェアを誇り、自己資本比率は50%を超えるなど、安定した経営基盤を確立している企業です!

【具体的には…】同社、信越営業所内でコールセンター業務をご担当いただきます!

◆入社後~2・3年
・入社後は初期研修を実施するため、中途入社の方が活躍できる職場となっています。
・研修後、徐々にお問い合わせの一次受け行から対応業務に移行していきます。
・コールセンター業務を通じて専門知識を習得し、徐々に土木積算に関する各種問い合わせへの対応も行っていきます。

◆お仕事に慣れてきたら(今後期待されること、役割、身に着けられるスキル等を記載)
・コールセンターの対応者として受付から回答までを一人で実施していただきます。
・コールセンターを運営するにあたっての運営にも参加いただき、組織の方向性にも関わっていただきます。
・スキルとしてはソフトが動作するにあたってのトラブル対応も行うため、PCの基本知識も業務を通して身に付けられます。
・また、2~3年後には外勤型のサポート職に転属し、顧客先での専門知識を活かしたサポート業務を行う選択肢も可能です。
業務詳細:同社ソフトの契約先に対する初期セットアップ・操作指導・各種積算に対する問い合わせ対応。※基本的に車で出張してサポート業務を行います

◆仕事の進め方(例 : 一人ですべて担当、同業務者複数名あり等)
・各個人にPCおよびデュアルモニタを貸与しますので、そちらを使用してPC上のアプリで電話対応を行います。
・同一の業務を行っている複数メンバーと連携を取りながら、お問い合わせの対応を行っていきます。
・入社後の研修とは別にOJTや個別研修を行いながら対応範囲を拡大していくため、徐々に成長ができる環境です。

【入社後の流れ・教育研修】OJT・研修等 内容や期間について
・階層別研修や各種研修をご用意しております。

◆このお仕事が向いている方
・積極的に物事に取り組むことができる方・チャレンジすることが好きな方
・コミュニケーションをとることが好きな方・土木や建設業界、IT分野に興味のある方

≪業務内容変更の範囲≫備考に詳細記載

応募条件・求められるスキル

≪必要な経験≫
【必須】社会人経験2年以上、基本的なPC知識、タイピングスキル
【歓迎】土木・建設関連、IT関連のいずれかの知識 、コールセンター業務経験、営業・販売系の経験

≪必要な資格≫
普通自動車免許(第一種)

≪学歴≫
高卒以上

募集要項

企業名株式会社コンピュータシステム研究所
職種コールセンタースタッフ
勤務地新潟県長岡市東坂之上町
JR 上越線 長岡駅 徒歩6分
※車通勤OK/駐車場 無

≪就業場所変更の範囲≫
備考に詳細記載

◇受動喫煙防止措置
屋内・敷地内禁煙(完全禁煙)
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生【想定年収】
362万円~458万円

【モデル年収】
・半年ごとに定期賞与25万円(固定)

【月給】
260,000円~340,000円

【手当】
・家族手当(配偶者10,000円/人・子5,000円/人)
・資格手当3,000~30,000円
・役職手当/職務手当/物価調整手当
・車両手当/SE手当(サポート職限定)
・通勤手当:実費支給(上限10万円)
・残業手当

【賞与】
年2回(昨年実績:25万円/回固定)

【昇給】
年1回(昨年実績:3,000~13,000円)

【勤務時間】
8時50分~18時00分 休憩:70分
※残業時間:4時間/月程度(実績)

【福利厚生】
・在宅勤務/リモートワーク制度(一部従業員利用可)
・出産・育児支援/資格取得支援/研修支援
・社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
・退職金制度
休日・休暇土日祝/完全週休二日制 ※年間休日:125日
・夏季休暇5日/年末年始5日
・有給休暇10~40日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社コンピュータシステム研究所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら