トップ不動産 - 不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【管理職クラス】商業施設/オフィスビル等の不動産開発【年休124日/残業25h程度/東京】
トヨタ不動産株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【管理職クラス】商業施設/オフィスビル等の不動産開発【年休124日/残業25h程度/東京】
不動産事業企画
東京都千代田区
1300万円〜1500万円
正社員
仕事内容
【管理職クラスでの採用を予定】
開発事業を担う部門の配属となり、マネジメントとして同社が手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の開発をお任せいたします。
デベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。
【具体的には】
■新規不動産事業の企画、開発、推進業務
■不動産取引情報の収集
■用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討
■開発、物件取得に伴うリーシング計画の策定、実行 等
※ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。
【キャリアパス】
同社の人材育成のコンセプトとして「ゼネラリストの育成」に主眼をおいており、将来的には管理部門/運営部門などへのジョブローテーションを行います。様々な部署で経験を積んでいただくことで、管理職候補として能力、経験を培っていただき、多方面において活躍いただけるキャリア開発を行っています。
<同社の魅力>
■同社はトヨタグループの一員として、1953年に設立。名古屋駅地区を中心に東京、大阪の3つのエリアでビル事業を展開しています。
■近年はディベロッパー事業として、以下の新たな開発プロジェクトにも取り組んでいます。
<同社の手掛ける新規事業>
■富士スピードウェイ関連開発事業「富士モータースポーツフォレスト」
■次世代アリーナ開発事業「TOKYO ARENA PROJECT」
※三井不動産主体の総事業費約9,000億円の「築地地区まちづくり事業」の事業予定者として2024年4月選定!今後も大型複合開発などにも携わることが出来る可能性あり!
※増員・今後の組織拡大に向けて東京本社11/25に移転!大きなビルに移りました!
募集要項
企業名 | トヨタ不動産株式会社 |
職種 | 不動産事業企画 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | 年収例:1,300万円~1,500万円(37歳~45歳例) 月収例:70万円~80万円 <残業手当>有 ※管理職の場合は残業代なし ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス)標準勤務時間帯:9:00~17:30(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により15万円/月まで支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:トヨタ連合企業年金基金 退職金制度:再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ●新入社員研修 ●階層別研修 (係長研修、 課長研修、部長研修等) <その他補足> ■財形貯蓄 ■各種保養施設利用可 ■家族手当補足事項:被扶養者1人18,000円、2人22,000円、3人以上26,000円※管理職の場合は扶養手当なし ■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)等 ■屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】 週休2日制(休日は土日祝日) 夏季3日、年末年始7日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ不動産株式会社 |