GLIT

小柳協同株式会社

掲載元 doda

【札幌市】法人ルート営業〜未経験歓迎!/残業月平均15時間程度/転勤ほぼなし/食文化・農業への貢献〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

化学品事業部 住所:北海道札幌市西区八…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪札幌市西区(JR八軒駅)/法人ルート営業/未経験歓迎!/残業月平均15時間程度/転勤ほぼなし/食文化・農業へ貢献できる事業≫
化学品事業部は日々の食生活を支える技術として、なくてはならないものが添加物や調味料等に関するコンサルティングを行っております。
こちらで、営業担当としてお客様への提案業務を行っていただきます。
■業務内容
・食品添加物、調味料、下水道浄化剤などの商品提案
・注文頂いた商品の見積もり
・納品業務
お客様は、北海道内の食品加工メーカー、プラントメーカー、市町村などで、いずれも得意先が中心です。
新商品が次々と登場する中で、お客様にぴったりな商品を 提案していきます。

■組織構成
化学品事業部は営業担当が7名おり、事務担当は係長以下5名体制です。
営業担当は20代から50代まで幅広い年齢の社員が活躍中です。
まずは先輩のお手伝いや同行からスタートして、 入社半年ほどで独り立ちを目指します。

■化学品事業部について
皆さんが一度は口にしたことのある食品パッケージの裏に記載されている様々な食品添加物や調味料などの販売を中心に行っています。
調味料や甘味料・香辛料・香料をはじめ、加工食品等に含まれる食品添加物を食品加工業のお客様にお届けするとともに、新しい商品開発の一助となるべく、新商品・技術のご提案をしています。

■当社について
農業、食品事業への商品販売を中心に、情報・物流のパイプ役として、農業、食品生産の安定に貢献する事業です。
農薬、農業用資材、肥料、食品添加物、調味料などの商品の販売を通し、自然と人とのコミュニケーションづくりをお手伝いしています。
また、農業分野だけでなく、食品、下水道といった生活に欠かせない飲食のライフラインでもお客さまに寄り添っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・コミュニケーションを取ることが好きな方

募集要項

企業名小柳協同株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
化学品事業部
住所:北海道札幌市西区八軒5条東4-5-48
勤務地最寄駅:JR学園都市線/八軒駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
291万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給 年1回:1月あたり0円〜8,000円(前年度実績)
■賞与 年2回:計3.5ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
<その他就業時間補足>
月平均15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離2キロ以上
家族手当:配偶者・第1子・第2子・第3子
住宅手当:世帯主26,000円・準世帯主18,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退金(入社後3年後に加入)

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助(業務で使用する資格)


<その他補足>
・役職手当(役職に応じ支給)
・技能手当 55歳まで支給(毒物劇物取扱責任者・危険物取扱者)
・外勤手当(配送業務従事者)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日

・3月〜8月まで土日祝休みの完全週休2日制
・9月〜2月まで隔週土曜日・日祝休み
・年末年始休暇、夏季休暇あり
・有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
変更なし

企業情報

企業名小柳協同株式会社
資本金65百万円
平均年齢40.8歳
従業員数85名
事業内容■事業内容
私たちはお客様にご提供する情報と商品を通じて、環境に配慮した持続可能な農業を応援し、豊かで実りある農業に貢献する企業です。おいしい作物を作る人はやさしい人です。そのやさしい人が作った作物を食べるひとはもっとやさしい人です。私たちはそんなやさしい人たちに笑顔をお届けすべく、農業へのコンサル営業を行っています。病害虫や雑草から農作物を守り、食料の安定供給と生産者の労働時間削減に欠かせない農薬販売。食糧安定供給の為に、お客様の作物・圃場・ニーズにマッチした肥料の提供。園芸資材の新商品や新しい栽培技術・防除体系等にも日ごろからアンテナを高く保ち、付加価値の高いご提案させていただいています。
URLhttps://www.koyanagi-kyoudou.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら