トップ紙・パルプ - プラント施工管理 - 正社員 - 青森県【青森】プラントエンジニア(マネージャー) ※年収700万円以上
三菱製紙株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【青森】プラントエンジニア(マネージャー) ※年収700万円以上
プラント施工管理
【八戸工場】〒039-1161 青森県…
¥
750万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
管理職、もしくは将来的な管理職の候補としてご入社いただき、部署の牽引をしていただきながら、実務も並行して習得、実行いただきます。
【職務詳細】
・製造部門のニーズを受けた機械設備の選定および金額査定
・組合せ設計(レイアウト図作成)
・既存設備の改造および大型修繕計画の立案・実施
※出向があります。
出向理由:工場設備部門を三菱製紙エンジニアリング(株)へ移管している都合上、同社への出向(原籍は三菱製紙)とさせて頂く可能性がございます。
なお、待遇に変更はございません。
■八戸工場について
八戸工場は業界内においても、木材チップを原料に紙・パルプ製品をマスプロ生産している日本でも有数の大規模工場です。主要製品の印刷用紙は、オフセット等、従来型の印刷方式以外にデジタル印刷にいち早く対応し、産業用インクジェット用紙を世界市場へ送り出しています。リサイクル可能で、最近ではSDGsの観点から「カーボンニュートラル」素材として見直されている、古くてあたらしい素材である紙・パルプは、プラスチック代替としての容器包装用途や各種の産業用途での利用が注目されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電気設備の設計・保守経験
・プロジェクト管理経験
【活かせる資格】
・施工管理技士(管・電気・建築・土木)
・電気主任技術者
・電気工事士
・エネルギー管理士
・ボイラー・タービン主任技術者
・放射線取扱主任者 等
募集要項
企業名 | 三菱製紙株式会社 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 【八戸工場】〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字青森谷地3 JR八戸線「長苗代」駅より車で14分 ☆車通勤OK(駐車場完備) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 7,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:750万~800万円 月給制:月額460000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(同条件)) ■福利厚生: 退職金制度、資格取得補助制度、各種慶弔制度、ツール貸与、財形貯蓄 、寮/社宅あり、借り上げ社宅、独身寮(男性)、従業員持株会制度、制服あり、研修あり、資格取得支援あり ■勤務時間:8時30分~17時00分 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、有給休暇:初年度は入社月によって月割り付与、年次有給休暇、保存年休、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など※年間4日程度、土曜出勤日がございます。但し、有給消化奨励日とさせていただきます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | 三菱製紙株式会社 |
設立年月 | 1898年4月1日 |
資本金 | 36,561,639,647円 |
事業内容 | 【事業内容】■紙素材事業 ■機能商品事業 【会社の特徴】技術と環境で社会に貢献する紙パルプメーカーです。 長年培った技術力で高級印刷用紙・特殊紙・インクジェット用紙などの「紙」を手掛けるだけでなく、印刷の版材や写真印画紙などの「感光材料」や、エアフィルター、サーモリライトカード、タッチパネル用フィルムや水処理膜支持体等々の機能材料を世に送り出しています。 環境に対する取り組みにも力を入れており、環境ISO取得、バイオマスボイラー等による二酸化炭素排出量削減、パルプ製造工程での非塩素化移行などの環境対策を推進しています。 また、近年話題となっている脱プラスチック対応についても、欧州においていち早く食品包装用紙を生産販売しています。 |