GLIT

静岡鉄道株式会社

掲載元 doda

【京都市・未経験歓迎・転勤無】ホテルフロントスタッフ◇ホテルプレジオ/静鉄Gで安定感◎/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ホテル業務

1> 静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池 …

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜静岡鉄道グループ「しずてつ」/未経験者歓迎/ホテルエキスパート職/長期休暇もシフト調整で取得可能/働きやすさ抜群〜

■業務内容:
ホテルフロントスタッフとして以下の業務を行っていただきます。
◇フロント接客業務
チェックイン、チェックアウト業務を通じてお客様に最高のおもてなしを提供します。
◇予約受付業務
電話やインターネットからの予約受付、予約管理、客室在庫業務によりスムーズな予約体験をサポートします。
◇その他
アメニティの補充、庶務業務(請求書発行、パート・アルバイト労務管理等)を行い、ホテル運営の裏方を支えます。
入社後のフォローについては、現場にて先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください。

■描けるキャリア:
将来的には希望と適性に応じて統括職へ転換し、全国に活躍のフィールドを広げることができます。ホテルチェーンの構築に向けて支配人等の責任者やホテル事業部の本社事業部としてホテル全体の売上管理、人マネジメントのポジションを目指していただけます。また、地域エリア採用などエリア限定での勤務も可能で、ホテル事業以外の総合職へのキャリアパスも用意されています。

■事業の魅力:
静岡鉄道が運営するワンランク上のビジネスホテルです。洗練された客室と新しくきれいな空間で「くつろぎかなう泊まり心地」を提供しています。また鉄道会社の運営するビジネスホテルとして「安全・安心」のサービスを心掛けています。特別な資格やスキルも必要ありません。未経験の方でもホスピタリティのある接客を身につけることができます。

■組織構成:
ホテルプレジオ京都四条では正社員7名、パート25名の計32名、ホテルプレジオ京都烏丸御池では正社員9名、パート30名の計39名が在籍しています。

■平均残業時間:
10時間

■ホテル事業部全体の有給取得率:
81.3%

■手当:
遠隔地出身者(家賃補助)52,000円/月
地域手当 12,000円/月
家族手当 配偶者22,000円、配偶者以外の扶養家族5,000円(上限4人)※社内規定あり

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◎第二新卒歓迎/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎◎
■歓迎条件:
・ホテルフロント経験、観光業界経験、サービス業経験のある方

募集要項

企業名静岡鉄道株式会社
職種ホテル業務
勤務地<勤務地詳細1>
静鉄ホテルプレジオ京都烏丸御池
住所:京都府京都市中京区車屋町通御池上る塗師屋町339番
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
静鉄ホテルプレジオ京都四条
住所:京都府京都市中京区西洞院通錦小路上る古西町452
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
359万円〜440万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):194,100円〜222,900円
その他固定手当/月:12,000円

<月給>
206,100円〜234,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は職務経験及び能力、年齢などに応じて、当社規程により決定します。
※その他固定手当:地域手当12,000円/月
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:
シニアチーフ30代後半:510万円
支配人40代:700〜800万円(家族給・遠隔地手当を含まず)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:173時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
7:00〜15:35(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜17:35
13:25〜22:00
16:00〜9:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な労働時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関実費負担
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で支給

<定年>
60歳
その後嘱託社員として再雇用可

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■全体研修、社外セミナー研修、Off-JT
■地域課題解決型の実践的な研修
■資格手当:業務運営上必要な公的資格を持っている場合、毎月手当が支給(宅地建物取引士、建築士など)

<その他補足>
■家族手当:配偶者2万2千円、配偶者以外の扶養家族5千円(上限4人)※社内規定あり
■遠隔地出身者住宅手当:実家から勤務地までの距離または所要時間の規程あり(最長10年・独身者のみ)に対し賃料の80%(最大52,000円)を支給
■静鉄グループ優待
■深夜労働手当、特別勤務手当、等級手当、役付手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会 他
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

※※休日は4日に1日の割合で所属長が指定する日にちです。
ウェルカム休暇(入社半年間に使用可能な3日間の休暇)、年次有給休暇、慶弔休暇、保存休暇、介護休暇、産前産後休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名静岡鉄道株式会社
資本金1,800百万円
平均年齢38.6歳
従業員数529名
事業内容■事業内容:
(1)鉄道事業…全長11kmの路線(新静岡から新清水まで)を運営しています。鉄道事業は100年以上続いていて、地域の方々の生活の足として、毎日の生活を支援します。
(2)索道事業…久能山東照宮と日本平を結ぶ全長1,065mのロープウェイを運営しています。国宝指定の久能山東照宮を訪れる県内外の顧客をガイドと一緒に楽しく運びます。
(3)不動産事業(開発・仲介・販売・管理等)…土地の仕入れ〜顧客への物件販売まで、首尾一貫した体制を構築する静鉄不動産を運営しています。
(4)付帯事業…心地よい住居と街づくり平穏と喜びを供給していきます。
URLhttps://www.shizutetsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら