トップ商社系その他 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都営業職
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
営業職
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【担当業務】
社内DX推進業務を担当いただきます。
業務効率化や業務改革を通じて、社員一人ひとりの生産性向上や組織全体の成長を支える重要な役割を果たします。主な業務内容は以下の通りです。
■業務改善プロジェクト:特定組織の業務課題を解決し、デジタルスキル向上を支援します。
ローコード系ツール(PowerAutomate、PowerQuery等)を活用し、1~3カ月程度の短期プロジェクトを実施します。
■DX情報発信:社員全体のデジタルリテラシー向上を目指し、社内ポータルサイトでのニュースやショート動画(ツールのTIPSなど)、セミナーなどを通じて情報発信を行います。
DXトレンドや活用事例をわかりやすく伝え、社員の意識改革を促します。
■スキル向上支援:特定の個人やグループを対象に、デジタルスキル向上を目的としたイベントや施策を企画・実行します。例えば、「PowerAutomateハンズオンセッション」や「課題解決型Excel勉強会」など、実践的な学びの場を提供します。
入社後は、これらの業務をチームメンバーと協力しながら進めていただきます。
その後、経験を積み、新たなDX推進施策を企画・実行していただきます。
将来的には、社内DX推進のリード役として、DX推進組織の管理職を担うことを期待しています。
経営層と連携し、会社全体のDX戦略を策定・推進する役割を果たし、自らのアイデアや施策で社員の働き方を変革し、会社の成長に直接貢献できるポジションです。
※DX1.0の世界観だけでなく、1.5→2.0など同社の中長期のDX基盤を作っていただく事も重要なミッションとなります。
【業務上使用するツール】
■日常業務で使用する主なツール:
Excel、PowerPoint、ChatGPT、Outlook、Teams、Zoom、Box
■業務改善で使用する主なツール:
PowerPlatform(PowerAutomate、PowerBI)、PowerQuery、SharePoint、Lists、Forms
※上記の業務改善ツールはローコードツールであり、直接の使用経験がなくても、業務改善やシステム開発の経験があれば習得可能です。新しいツールを積極的に学び、活用する意欲を歓迎します。
■配属部署
コーポレート本部 経営企…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 750 ~ 920 万円 上記年収は賞与7か月分と残業代20時間を含んだ想定年収です。 残業代抜きの場合:680万円~830万円 賞与:夏冬支給(会社業績により変動有り) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝祭日、年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇 (7月~9月夏季休暇3日含む) 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇・リフレッシュ休暇 ※有給:初年度10日(但し10月以降は10月入社6日、11月入社4日、12月入社4日、以降3月まで2日) 年間休暇数121日には7月~9月の夏季休暇3日を含みます |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |