GLIT

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

掲載元 doda

【東京/第二新卒歓迎】インフラエンジニア(オープンポジション)※離職率2%/働き方◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦4-6-8 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜オープンポジション/上流工程中心/安定した環境でスキルアップを目指したい方へ/研修制度充実〜
●離職率2%/在宅勤務可/フルフレックスの働きやすい環境!
●三菱電機グループ社員が使う大規模システムに関わることが可能!

■業務内容例:
・Linux(UNIX系OS)によるサーバ設計/構築/運用
・IAサーバ、仮想サーバ、仮想ストレージ基盤設計/構築/運用
・インターネット系サーバ(Mail、Web、Proxy、DNS 等)の設計/構築/運用
・広域ネットワーク、L2/L3スイッチ、Firewall、無線LAN、等

■案件:
グループ会社である三菱電機の案件はもちろん大手企業との取引が多数ございます。上流工程中心にご経験ができる環境のため、スキルやご希望に合わせた業務をご担当頂くことが可能な環境です。案件期間としても、数年単位の長期案件がメインとなっています。

■研修制度:
新人から管理職まで、段階的な研修をはじめ様々な講座を用意しています。ご自身のスキルに合わせて社員の成長をしっかりとサポートする環境が整っています。技術的スキルの研修はもちろんですが、年代に合わせたキャリアプランセミナーなども多数ございます。
また、現在約350の資格を「取得促進社外資格」と認定し、通信講座や対策講座の開講により、その取得を支援しています。合格者には「資格取得奨励金」及び「受験料」を支給する制度もございます。

■当社の特徴:
当社は全国に事業拠点を構え、三菱電機グループのICT分野を担っています。三菱電機向けのシステム開発も行っています。
また、三菱電機グループだけではなく、一般外販のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しております。「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に、お客様に企画提案から運用保守まで、ワンストップで提供します。また、自社のデータセンターを持っており、メーカーフリー・回線ベンダーフリーでお客様が求めるICT環境をご提供できます。これまで培ってきた信頼と高品質のサービスが当社の強みです。

■従事すべき業務内容
(雇い入れ直後)求人票記載の業務内容
(変更の範囲)会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
インフラエンジニアとして構築経験がある方

募集要項

企業名三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦4-6-8
勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,100円〜512,700円

<月給>
250,100円〜512,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与:年2回(6月、12月/4.5ヶ月分程度を想定)
■給与改定:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
上記就業時間は標準的な勤務時間例
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:同居扶養家族あり35,000/左記以外20,000
寮社宅:独身寮あり(条件に該当する場合、入居可)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金選択可

<定年>
60歳
再雇用制度により最長70歳迄

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、OJT研修、職種・階層別研修、海外研修、語学研修、資格取得対策講座

<その他補足>
団体保険、保養所、慶弔見舞金、財形貯蓄、持株会、企業型確定拠出年金、寮・社宅、健康診断、住宅資金融資、職場レクリエーション支援、三菱電機グループ保養所、ベネフィットステーション など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
ただし試用期間中は住宅手当無/原則有給取得不可

企業情報

企業名三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
資本金1,250百万円
平均年齢46歳
従業員数2,824名
事業内容〜三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です〜
URLhttp://www.mind.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら