GLIT

株式会社NTTデータSMS

掲載元 doda

【フルリモート】MS PowerPlatform開発エンジニア◆実働7.5h◆NTTデータG/B-5【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

豊洲駅付近 住所:東京都江東区 最寄駅…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【フルリモート/NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理特化企業/離職率4%で働きやすい環境/有給休暇取得率83%によるライフワークバランス◎/3,000種類以上の研修制度あり】

■募集背景:
昨年度に立ち上がったNTTデータSMS内のSRE推進担当として、SRE/LCP(PowerPlatform)の推進を行うNTTデータSMSの成長に欠かせない重要なポジションでの募集となります。
日々進化していくITに当社として対応していくために、大規模システムの安定稼働を支えるための運用管理技術の高度化、事業化に力を入れていく一環として開発エンジニアを求めております。

■業務内容:
・NTTデータSMS内のSRE推進担当として、当社の新しい軸となる部署で即戦力として動いていただきます。SRE/LCP(PowerPlatform)を中心に当社のITサービスマネジメントの高度化・事業化に寄与するアセット・サービスの開発および提供を行うことがメインになります。
・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomete等)を用いたアプリケーションの設計、構築プロジェクト参画。
・技術ナレッジの収集・蓄積・ドキュメンテーション、アセット開発、オファリング等

■働きやすさ:
・離職率4%(IT業界平均15%)
・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め)
・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%)
・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています
・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能

■当社について:
当社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積しています。運用管理に関してトータル的にサポートできる技術力、国際標準であるITILに基づいた高レベルのマネジメント力、高度な運用スキルを有し総合的な視野を持つ人材力の3つの力を融合した総合的な運用管理が可能です。

変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界でPowerPlatformの利用経験(PowerApps、PowerAutomete)
・NTTデータグループのプロジェクトに参画するため、SIerとしてのソフトウェア開発の流れを理解している方
・ソフトウェア開発プロセスの経験(アジャイル、ウォータフォール)

<必要資格>
歓迎条件:応用情報技術者

募集要項

企業名株式会社NTTデータSMS
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
豊洲駅付近
住所:東京都江東区
勤務地最寄駅:各線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
580万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):299,280円〜377,980円

<月給>
299,280円〜377,980円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・時間外25時間/月平均、賞与含む(2023年度7.07カ月)
・ご経験や面接結果などを考慮し、当社規定により決定
・住宅補助費等の手当は別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※案件よって顧客要望に応じた勤務形態となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費実費支給
家族手当:配偶者扶養手当、扶養手当、子供
住宅手当:住宅取得支援(利子補給)、持家取得支援費、家賃補助
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:NTT企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
フォローアップ研修、外部研修利用等、資格取得支援制度

<その他補足>
休日・深夜・時間外手当、サポート手当、役職手当、各種休職(育児、介護等)、育児、介護などによる退職後の再採用制度、財形貯蓄制度(一般、住宅、年金)、財形転貸融資制度、NTTデータ住宅友の会、NTTデータ社員持株会、NTTグループレクリエーション制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

※月〜金 週5日勤務(実働週37時間30分)を基本とし、業務によっては一部夜間や休日出社も稀にあり
夏季・年末年始休暇、特別休暇(結婚、忌引等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社NTTデータSMS
資本金100百万円
平均年齢37.7歳
従業員数1,052名
事業内容■会社の概要:
同社は、お客様に信頼されるICT運用のベストパートナーとして豊富な実績を築き、NTTデータグループの一員として、公共・金融・法人などの大規模システムを担い、高度な運用管理技術を蓄積してまいりました。
URLhttps://www.nttdata-sms.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら