GLIT

株式会社メイテックフィルダーズ

掲載元 doda

【博多/未経験歓迎】両手型派遣コンサルタント◇個人のキャリア支援に向き合える/プライム上場G◇【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

福岡営業所【福岡EC】 住所:福岡県福…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆エンジニアのキャリア支援×モノづくり企業への採用支援/無借金経営・業界成長率110%/フレックス制度あり/福利厚生充実◆◇
顧客の課題解決だけでなくエンジニアのキャリア形成・価値向上にも重きを置き、双方に価値を見出すお仕事です。

■業務概要:
正社員として採用したエンジニアをメーカーに派遣しています。派遣先との派遣契約の期間のみ雇用契約を結ぶ一般派遣とは異なり、技術者派遣は派遣先との派遣契約が終了しても、同社の正社員であることには変わりないため、エンジニアにとって雇用が安定しているのが特徴です。
メイテックGでは変化の目まぐるしい技術分野だからこそ、自社のエンジニアが生涯プロのエンジニアとして活躍できるよう研修や育成にも力を入れており、営業は顧客の課題解決やエンジニアのキャリア支援を両立して行うため、担当顧客数は10社前後、担当エンジニア数は30〜40名程度となります。

<業務詳細>
1.エンジニアに対するキャリア支援
エンジニアが顧客先で活躍できるよう労務管理等を行うと同時に、エンジニアのやりたいこと、今できること、市場などを俯瞰し考え、研修への参加やステップアップに向けた道筋をエンジニアと一緒になって考え、フォローを行います。

2.製造業への技術・人材ソリューション提案
同社エンジニアの技術力/人間力をもって顧客の開発プロジェクトにおける課題解決の提案を行います。

■入社後のフォロー体制:
入社後3〜6ヶ月間はOJTによるフォロー体制が整っております。エンジニアを必要としている企業と自身のスキルを活かしたいエンジニアとのマッチングシステムが導入されている為知識がなくても安心してスタートすることが可能です。
またチームで担当案件についての困りごと等について相談し合うミーティングも週1回実施されている為、わからないことがあっても一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。

■評価制度:
大きく分けると定量面(業績)と定性面(業務成果・人間力・組織貢献)の二つがあります。定量面については、半年に1度評価を行い、半期毎の賞与に反映されます。定性面については、1年に1度評価を行い、基本給とグレードに反映されます。
年功序列の会社ではないため、中途入社でも平等に評価され、実力次第で上を目指していける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>

■必須経験:
・法人/個人営業経験(業界不問)
・普通自動車運転免許

※様々な業界出身者が活躍※
様々な業界出身者がご活躍頂いております(採用実績例:人材/食品/IT/WEB/製造/商社/不動産/印刷/金融/教育/医療/旅行/広告)

【安心の研修制度】
入社後研修/OJT/勉強会/社内研修/e-ラーニング等、盤石なバックアップ体制。教育こそが事業を支えている根幹でもあり、「仲間同士、認め合い、支えあう」ことがメイテックのDNAです。

募集要項

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
福岡営業所【福岡EC】
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1/福岡エンジニアリングセンター 大博多ビル11階
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
428万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):207,000円〜300,000円

<月給>
207,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
※上記年収は月平均残業30H分の手当金額を含みます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:ご自宅の名義を保有されている方対象
寮社宅:業務の為、自宅通勤できない場合は社宅を用意
社会保険:メイテック健康保険組合
退職金制度:前払い、確定拠出年金選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり

<その他補足>
■社宅
■社員持株制度
■財形貯蓄奨励金制度
■社員貸付金制度
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(前払い・確定拠出年金選択)等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

連続休暇(GW・夏季・年末年始)、年次有給休暇、積立休暇、慶弔休暇、特別休暇、半日休暇、等
※定例的に決められた休日出勤はなし
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社メイテックフィルダーズ
資本金120百万円
平均年齢32.9歳
従業員数4,310名
事業内容■事業概要:
人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。

■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。

■同社の強み:
(1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。
(2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高い評価を得ています。
(3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。
URLhttp://www.m-fielders.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら