GLIT

公益財団法人日本英語検定協会

掲載元 マイナビスカウティング

システム企画課_リーダー(新規サービス開発・プロジェクトの推進) 

社内システム開発・運用

東京都新宿区横寺町55(転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

アプリケーション開発リーダーとして、主に下記の業務トピックに関わっていただきます。
1) 採点業務へのAI技術の導入
2) 試験問題制作の高度化関連のプロジェクトの支援
3) ChatGPT等のLLM社内利用環境整備
4) 試験の成績フィードバック高度化の企画・開発に関する業務

募集要項

企業名公益財団法人日本英語検定協会
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都新宿区横寺町55(転勤なし)
給与・昇給【年収】600万円~850万円
【月給】30万円~
【賞与】年4回
勤務時間9:30~17:30 実働7時間
待遇・福利厚生【保険】健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
【待遇・福利厚生】家族手当、昼食手当、扶養手当、資格取得支援制度、財形制度、屋内原則禁煙(喫煙施設有) など
【通勤交通費】全額支給
休日・休暇【休日】土、日、祝日 ※年に10~15日程、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
【年間休日】125日 
【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考、面接(複数回)

必要なスキル

1) プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方(5年以上)
・プロジェクトの金額規模1~10億円程度のプロジェクト内の一つのチームのリーダーのご経験や、プロジェクト規模は小さくても複数の自社社員・ベンダーをコントロールし業務遂行した経験。
・チームリーダーとしてその上長やさらにその上のポジションの方へ報告連絡相談の経験。
2)システムの開発ご経験・知識をお持ちの方
・WEBシステムの企画から開発、リリース、運用まで一連の経験。アプリ、インフラについても経験を持ち領域を区別なく手元のリソースを使用しシステム開発を推進出来ること。
例)何らかの申込や購入システム、試験システム、成績公開サイト 等
3) 組織間調整のご経験をお持ちの方
・会社内において各部署の役割を理解した上でシステムを提案したご経験。システムを利用する部署とシステムの形や内容の認識合わせを行いながらシステムを提供したご経験。
・稼働後のシステムに関する問い合わせや機能改善、運用による制約の回避を関係部署と合意形成を行いながら遂行したご経験。
【語学力】不要

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
現在、公益財団法人日本英語検定協会では、大学入試の外部試験活用や小学校の英語教科化などの英語教育の変化に伴い、各検定試験の質の向上やオペレーションの変革に取り組んでいます。これらに関わる新規システム開発・運営のための増員となります。

募集ポジション

その他
リーダー

雇用形態

【正社員】

メッセージ

赤い「エントリーする」ボタンで、LHH転職エージェント(アデコ株式会社)へエントリーができます。求人への応募はもちろん、詳細を確認したい、転職の相談がしたいなど、少しでも関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご登録ください。

企業情報

企業名公益財団法人日本英語検定協会
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら