トップソフトウェア・情報処理 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 東京都英語力を活かせるITヘルプデスク(メンバー)※実働7.5h/東証プライム上場 野村総合研究所G【エージェントサービス求人】
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
掲載元 doda
英語力を活かせるITヘルプデスク(メンバー)※実働7.5h/東証プライム上場 野村総合研究所G【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京都江東区豊洲 住所:東京都江東区豊…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【英語での問い合わせ比率約50%のITヘルプデスク/平均勤続年数10年以上の長期就業環境/フレックス制】
●英語を活用した業務経験者はもちろん、留学経験がある方も歓迎
●ITヘルプデスクポジションで年収1,000万円以上の採用実績あります
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、20年以上継続している国内トップクラスの証券会社専用チームで長期就業が可能
●直接契約の為、ユーザーと直接やりとりでき、運用面で課題解決経験を積んでステップアップできる環境
●オペレーターではなく、ビジネスパートナーをコントロールしながら進める立ち位置です
当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。今回は事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集します。
■業務内容:
国内トップクラスの証券会社様の大規模な社員向けITヘルプデスクチームに参画していただきます。入社後はメンバーと一緒に日々の業務に慣れていただき、ご本人のスキルや経験に応じて出来る範囲から徐々にリーダー業務をお任せしていきます。
※外国籍社員も多数在籍しており、英語でのメールや会話が日常的に発生します。翻訳ツールで調べながらでもOKですが、日常会話レベルの英語力が求められます。
<具体的な業務>
・社員用PCやiPhone、iPad、Office製品等の問い合わせ対応(対面、電話、メール)
・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート
・関係者への定例報告参加、報告書作成
<チーム体制>
・部長1名、課長1名、リーダ、1名、メンバー2名
・ビジネスパートナー計6名(複数社)
※他ヘルプデスクチームもあり、全体で30名以上の社員が在籍しています。
※上記メンバー数は入社時期により増減の可能性がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
●経験スキル:※下記いずれか必須
・ITヘルプデスクの経験がある方(WindowsOSやMS製品の取扱い経験)
・ITコンサルタントとして顧客のDXや社内のIT組織構築コンサルティング経験がある方
●英語力:※下記いずれか必須
・業務で日常的に英語を活用したご経験(会話・メール)
・TOEIC(R)テスト700点程度の方
・学生時代含め留学等で英語で日常会話が出来る方
■歓迎条件:
・リーダーやサブリーダーなどチームでの業務経験がある方
・ITインフラの運用経験がある方
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ) |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京都江東区豊洲 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円〜496,277円 <月給> 365,000円〜496,277円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間相当の残業代含んだ想定年収 ※給与詳細はご経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:月5万円 ※規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 人材材開発講座、資格取得支援、階層別研修、技術選抜研修制制、各種eラーニング など 【育成制度】https://www.n-itech.com/career/training.html <その他補足> ■財形貯蓄制制、持株会制度 ■出産・育児支援制度 ■時短制度(子供が10歳になるまで、もしくは介護) ■服装自由(カジュアルウェアガイドラインあり) ■ストックオプション :持株会制度あり ■社員食堂 :横浜オフィスにあり ■保養所、各種スポーツ施設 ■住宅手当:月5万円(4/1時点で30歳以下、かつ賃貸の世帯主の方のみ対象)※30歳以降も34歳まで規定に従って支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/31〜1/3)、慶弔休暇、表彰休暇、結婚休暇、看護休暇、介護休暇など ※有給休暇…年間17日〜23日(入社日から利用可/期中入社の場合は、初年度は月割で付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与は正社員時と同額
企業情報
企業名 | NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ) |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■企業概要:同社はITインフラに特化したITサービスを提供しています。ユーザー企業の戦略を反映したITインフラの設計・構築・展開と、稼動後のきめ細かい維持・管理サービスを実践しています。また、NRI(野村総合研究所)グループは、今後さらに高度化する情報化社会に対応するために、各分野における専門性の特化と相互連携によるグループ戦略を推進しています。グループ各社からなるプロフェッショナル・ラインナップの中、同社はITインフラ構築特化企業として、クライアントに高品質なITサービスを提供しています。 |
URL | http://www.n-itech.com/ |