GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

第二電力株式会社

掲載元 doda

★第二新卒OK【大阪】電気施工監理<発注者側>◆年休125・土日祝/残業20h程/夜勤ほぼ無【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【★第二種電気工事士活かして発注者側へ★電気系学科卒も歓迎★働き方改善と社風で入社を決めた方がほぼ100%】

\魅力ポイント/
(1)発注者側のため内勤多め!現場監督は下請け業者が担当するため、書類作成などの内勤業務率が高くなっています。
(2)残業減らす取り組みあり!業務分担や人員補充を積極的に行い、残業20h程を実現しています。
(3)素直で明るいメンバー多い!人柄重視で採用をしているため、風通しのいい社風です。

■働き方:
・年休125日/土日祝
・残業月20h程…業務分担や人員補充にて、会社として残業削減に収める努めています。
・夜勤:現場状況により、年数回。代休や健康管理などを最優先に配慮。
・休日出勤:停電工事の日程よって発生/代休取得必ず取得/繁忙期で月2回程度を想定

■社風:
分からないことはすぐに相談できる社風です。分からないことを分からないままにするのではなく、すぐに相談に行くことが優秀な施工監理職員となるため、入社後は積極的に質問や相談しながら業務を進めていただきます。

■入社後の研修について:
入社後の3ヶ月間は大阪本社で研修を行ないます。
まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタートしていただきます。※期間中は会社でマンスリーマンションを用意。※宿泊費・交通費などは全て会社負担。

■業務内容:
独自の事業モデルで太陽光発電事業を拡大させている当社で、施工監理を担当いただきます。ご契約頂いた法人のお客様に太陽光設備を設置し、滞りなく発電開始できるようサポートすることがミッションとなります!

<具体的には…>
(1)現地調査:現地に赴き、設備の設置の可否、設備サイズを判断致します(高所作業有)
(2)設備設計:CADを用いて、現地調査の結果や、営業からのお客様要望を折り込み設備設計を行います。
(3)業者選定:工事を行う協力業者を選定致します。
(4)工事打合せ:お客様と施工内容に関して打合せを行います。
(5)工程管理:スケジュール通りの進捗管理を行います。
※「現場常駐型ではなく」工事の始めや適宜必要に応じて現場管理。

■担当エリア:
関西メイン:遠いところで車で3〜4時間ほど
※現場によっては宿泊を伴う出張もまれにあります。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも
(1)電気系技術職経験(電気施工管理・サービスエンジニア・ビル管理・設備管理・設備保全・電気工事の職人など)
(2)第二種電気工事士の有資格者、取得予定の方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名第二電力株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市中央区島町2-1-15 ITビル8F
勤務地最寄駅:天満橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京本社
住所:東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル8階
勤務地最寄駅:JR山手線、都営浅草線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜365,000円
その他固定手当/月:35,000円〜55,000円

<月給>
265,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■業績給:直近6ヶ月の業績に応じ決定、翌半年毎月支給。3.5万/月が標準的(想定年収に含)
■モデル ※年次や年齢でなく頑張り評価
30歳/施工管理出身/夜勤有/6年目550万(30h)
41歳/2年目420万(残業20h)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給
家族手当:扶養1人目:14,000円/2人目〜:4,000円
住宅手当:30歳未満:家賃の40%(上限2.5万)※詳細下記
寮社宅:借り上げ社宅あり(転居を伴う転勤者のみ)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【入社後】3カ月程を目途にOJTを実施、その間設備設計の基礎・CADの習得をして頂きます。
OJT後は、先輩社員と同行により仕事を覚えて頂き、1年を目途に独り立ち頂くことを目指しております。

<その他補足>
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
■資格取得の補助あり
■32歳未満の住宅補助あり
■住宅手当:30歳未満⇒家賃の40% ※上限25,000円(30歳を迎えた月から毎年3分の1の減額)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名第二電力株式会社
資本金15百万円
従業員数74名
事業内容■事業内容:
当社は国産太陽光パネルメーカー、長州産業のグループ会社として、法人向けに太陽光事業を多角的に展開しております。
2012年の創業以来、太陽光発電事業者として日本の再生可能エネルギー普及の一翼を担い、これまでの施工実績は2,000件を超えます。
URLhttp://www.daini-den.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら