トップインターネット関連 - プリセールス・セールスエンジニア(ソフト),セールスエンジニア(電気・電子・半導体),その他4件 - 正社員 - 東京都コミュニケーションツールのプリセールスエンジニア/年収700万~900万円
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
コミュニケーションツールのプリセールスエンジニア/年収700万~900万円
プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ
東京都港区 東京メトロ南北線・都営三…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
プリセールスエンジニアとして、提供するソリューションの提案・導入支援を担当いただきます。
〈具体的な業務内容〉
・営業担当と連携して顧客の課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを設計・提案
・導入に向けたPoCや要件定義のリード
・導入時のプロジェクトマネジメント
・導入後の技術サポート、運用支援
・海外ベンダーとの折衝(製品仕様の確認、フィードバック対応 など)
・市場動向や顧客ニーズを分析し、新規プロダクトの検討や導入戦略の策定
〈提案活動の特徴〉
多くの企業が「ツール導入」ではなく、コミュニケーションに関する「業務変革」を求めているため、課題ヒアリングからソリューション設計、導入支援まで一貫して関与できます。また、国内外の多彩なプロダクトを扱うため、特定の製品に依存せず、幅広い技術や最新の市場動向に触れながら、最適なソリューションを提案できるのも魅力のひとつです。
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務
【活かせるスキル・身に着くスキル】
■幅広い技術・製品知識を習得できる
ZoomやVimeoのようなリーディングプロダクトに加え、生成AIやデータ活用技術など、日本市場に浸透していない最先端のプロダクトにも携われます。
マルチベンダー環境での提案を通じて、クラウド、ネットワーク、セキュリティ、ERP・CRMなどの幅広い技術に精通できます。
さらに、自社開発に伴う研究開発部署もあり、リセールプロダクトの技術を社内へ展開する機会があります。これにより、社内からの技術共有やシナジーを活かしながら、より高度なソリューション提案や新たな技術習得が可能です。
■顧客課題に基づいた最適なソリューション提案ができる
自社製品に捉われず、複数の製品を比較・組み合わせることで、顧客のビジネス課題に最適なソリューションを設計・提案するスキルを習得いただけます。
■プロジェクト全体の設計・提案スキルが向上する
一般的な”技術説明”にとどまらず、業務プロセスの最適化やシステムインテグレーションの視点を持ち、上流工程から関わっていただけます。
■柔軟な働き方を実現できる
リモートワーク & コアレスフレックス制により、柔軟な働き方を実現できま
応募条件・求められるスキル
SaaSプロダクトに関する深い理解(クラウドインフラの知識含む)
顧客向けに技術的な提案を行った経験
プロジェクトマネジメント経験(小規模でも可)
オンラインコミュニケーション、Web会議、ウェビナー関連のソリューション提案経験
英語を使ったメールでのやり取りや翻訳ツールを活用した海外ベンダーとのコミュニケーション経験
新規事業企画を含む事業拡大に必要なタスクの洗い出し〜実行推進の経験
プログラムの基本構造を理解し、IDEを活用した開発・デバッグが可能なスキル
コマンドラインでの環境操作やツール管理の経験
【求める人物像/こんな方歓迎】
ユーザー視点で物事を捉えられ、顧客価値向上のための技術的判断ができる方
自身の役割を意識しながらも、課題解決に向けて最善の手法を選ぶために、必要に応じて立場にとらわれない行動ができる方
目標達成に向けて積極的にコミュニケーションを取り、チームで協同しながらプロダクト開発やメーカーとの交渉ができる方
細かい検証や機能の把握、営業ツールの作成を厭わない方
成果を上げるために、ビジネススキルや技術スキルなど新たな知識に興味関心を持ち業務に活かせる方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プリセールス・セールスエンジニア(ソフト)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、セールスエンジ |
勤務地 | 東京都港区 東京メトロ南北線・都営三田線 白金高輪駅 徒歩 ※駅からは雨に濡れずに出社できます。 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収 7,000,000円~9,000,000円 ※月給の20%相当分のみなし時間外手当を含む(超過分は別途支給) 【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、社会保険完備 【会社や職場の雰囲気】 駅から雨に濡れずに出社、きれいなオフィス 服装自由 活気ある職場 【勤務先の人数/年齢構成】 30代から50代が活躍、ハイスキルのメンバーが在籍 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 リモートワーク推進企業 フレックスタイム制 (基本形9:00から18:00) |
休日・休暇 | 年間休日122日 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇(初年度10日) 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) アニバーサリー休暇(1日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守 企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供 |