トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【八丁堀】転勤無/商社営業(水産加工食品の企画提案)◆仕入れ〜加工・販売まで一貫体制/売上高連続伸長【エージェントサービス求人】
株式会社三翔
掲載元 doda
【八丁堀】転勤無/商社営業(水産加工食品の企画提案)◆仕入れ〜加工・販売まで一貫体制/売上高連続伸長【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都中央区八丁堀3-22…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
◇◆既存営業(水産加工食品)/転勤なし/年間休日123日以上/残業月20H程度◆◇
■業務内容:
既存顧客である食品メーカーや食材の卸業者などを2〜4社担当予定。業務用、フードパックに使うサケ・サバ・アジなどの、食材・水産加工品の原料仕入れから販売まで一貫した事業運営が可能な当社の強みを活かし、お客様のニーズに沿った商品企画提案・営業をお任せします。
■業務詳細:
(1)お客様から要望のヒアリング
(2)要望に合わせた食材の提案
(3)加工や味付けなどを海外の工場や社内で調整し、サンプルを作成
(4)商品化に向けた値段設定・梱包を決定
■やりがい:『エンドユーザー向け商品企画』
値付けや加工方法、味付け、梱包の仕方等、自身のアイデアで一貫して携わる楽しさがあります。企画した商品が実際にレストラン、コンビニなどに並ぶ為、身近に自分が関わった商品を目にすることができます。例えば「こんなお弁当を作りたい」というお客様の要望に対し、魚の種類や切り方、味付けの仕方で、付加価値をつけるなど、企画要素も含まれた営業です。
■組織構成:
営業部は現在4名(40代3名、30代1名)の従業員が所属し、40代メンバーは10年以上、30代の方は4年ほどのご経験をお持ちです。前職は商品開発ベンダーを担当していた方が中途採用で入社し活躍しております。
▼中途社員構成比率100%
中途社員で構成されており、馴染みやすい且つ新たに入社する方の気持ちや苦難を分かってくれる環境です。入社後は研修制度もあり、OJT形式でも先輩社員がフォロー役でつく環境のため、安心してキャッチアップできる環境です。
■強み
▼顧客満足度:『品質水準のよさ』
世界約15カ国から約20魚種を超える水産原料を自ら買付け、中国合弁工場及び、ベトナム、インドネシアの協力工場で、骨無し魚を主に、水産加工品を製造し、日本国内で販売しています。一連の業務を全て自社(グループ会社含む)で行うことにより、無駄なコスト削減や需要に応じた製品つくり、素早い対応による顧客満足度の向上を図っております。
▼メイン魚:鮭類(銀鮭、白鮭、紅鮭、マス、トラウト等)、アジ、ブリ等
※親会社の株式会社関戸商事では鮭類の取扱いは約1万トンの扱いを行っており、強い仕入ソースを構築し、情報の伝達スピードを担保しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水産加工食品の営業経験
【応募者へのメッセージ】
食品営業経験はあるけど、会社の経営状態が不安定で転職に迷われている方や、
お客様のニーズに柔軟に対応でき、今までの経験を活かして自分自身のアイデアを反映させられる企画要素も含めて働いてみたいという方にはピッタリだと思います。
中途社員比率が高い同社の為、不安な方でもご安心ください。
募集要項
企業名 | 株式会社三翔 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-22-13 PMO八丁堀5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜500,000円 <月給> 260,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 部門業績により、期末賞与制度有り 【モデル年収例】 (1)年収800万円 入社6年目 (月給50万円+賞与) (2)年収400万円 入社4年目 (月給26万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 入社後は研修制度もあり、OJT形式でも先輩社員がフォロー役でつく環境のため、安心してキャッチアップできる環境です。 <その他補足> 社会保険完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW,夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産休育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社三翔 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■事業内容:水産加工品製造販売 ■特徴・強み: 世界各国から20魚種を超える水産原料を自ら買付け、中国合弁工場及び、ベトナム、インドネシアの協力工場で、骨無し魚を主に、水産加工品を製造し、日本国内で販売しています。こういった一連の業務を全て自社(グループ会社含む)で行うことにより、無駄なコストの削減、需要に応じた製品つくり、素早い対応による顧客満足度の向上を図れるしくみとなっています。競争相手は、大手水産会社、総合商社となりますが、決して価格競争ではなく、製品品位の優位さや、品質の安定さで、顧客の信用を得ていく集団です。 |