トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 京都府研究開発<リチウムイオンバッテリー>※電気領域
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
研究開発<リチウムイオンバッテリー>※電気領域
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
京都府
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■リチウムイオンバッテリーの技術開発部における電気領域担当者として下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
・活物質等の材料開発
・バッテリーの仕様構築に向け、新技術の不確定要素を明確化し、最適化を目指した設計・評価業務
・セルおよびバッテリーモジュールの特性に基づいた仕様構築・改善の推進
<詳細>
仕様構築において、設計と評価の両面からアプローチし、信頼性と性能向上を目指した以下業務を担当します。
・コンセプト立案、設計、試作、評価などのPDCAサイクルを通じた仕様の最適化を推進
・充放電特性(容量、出力、充放電サイクルなど)や安全性を考慮した設計仕様の策定および試作品の評価
・評価結果のフィードバック、設計改良や仕様改善に反映
・セルの充放電挙動や劣化メカニズムのシミュレーション、モデル構築・検証、開発プロセスの効率化
【開発ツール】※ミッションにより異なります
・セル評価/計測ツール:充放電装置、インピーダンス、安全性試験装置
・電池試作ツール:グローブボックス
・シミュレーション/HILS関連ツール:Matlab, Simulink, Python
募集要項
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-1000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当 退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー |